2010年04月01日
変態釣行へのいざない
四国中央市で投げ
平成22年3月30日(火)20:30~24:00 大潮
最近撃沈が続いている「投げスズキ」。
そろそろカレイを狙いたいところですが、
敗北宣言を出したまま狙いを変えるのもなんだか辛い
あと2,3回はチャレンジしたいと思いカレンダー(潮汐表)を見ていると
嫁さんが
「用があるきん明後日実家に帰らないかんのや」と一言
そうなれば
( ̄ー ̄)ノ
もち,即出撃でしょう!
当日朝,嫁さんと娘が寝ている間に道具を車に積み込み,出勤
そして今日は「何が何でもノー残業day」と心がけ急いで仕事をしていると
退勤間際
職場の人① 「そんなに急いで,家で子守か?」
砂 「いや。今日はいません。これ(手首をクイッと上に)です。
スズキを釣りに
」
職場の人① 「おぅそうか
」
職場の人② 「え!?釣りに行くんですか!」
砂 「あ,はい。」
職場の人② 「僕も連れてってください」
…( ̄□ ̄;)!!
『サビキ』や『ちょん投げ』ならともかく『投げスズキ』ですよー。
いくら仲が良いとはいえ,辛い思いをさせるのは必至…。
この時期の夜に暇なエサ(ユムシ)をつけて
波止で震えながら,鼻水流してアタリを待つ釣りは
どう考えても『変態』。
そんな『変態釣行』に誘っていいのだろうか…。
とりあえず
砂 「あの,言っておきますけど地獄ですよ」
同僚 「いいですよ
」
砂 「めちゃんこ寒いですよ」
同僚 「いいですよ
」
砂 「ほんっとに辛いですよ。釣れる確率10%(注:あえて控え目)
ぐらいですよ」
同僚 「いいですよ
」
砂 「うーーん…。
分かりました。じゃあ場所は車横付けで楽ちんポイントにしますか?
まぁまぁのキビレって魚ぐらいなら釣れると思います」
同僚 「え??そんなんでいいんですかー!
もっと攻めてくださいよー!
一発逆転でスズキ狙いましょう!!」
砂 「なぬ!?」
私,『八流投げ師』ですが,そこまで言われると闘争心に火がつきました
砂 「じゃあ,行きましょう。車に乗ってください( ̄ー ̄)ノ」
そして勢いに任せて,高速突入
で,
こんなとこまで来ました。

「寒川海水浴場西波止
」到着
ふぅ。遠かった…。
本命は長津の水門管理棟裏の波止?だったのですが,
何故か見当たらず?ここまで来ました
同僚は未知の世界に来たような感覚なのか,
すでにテンションが上がっています
何回かは釣りをしたことがあるらしいので
とりあえず,波止の内側のサーフでワンポイントレッスン
すぐに遠投をマスターすることは不可能なので,
ふわりと50mぐらい飛ばすのを目標とします
最初は苦戦していましたが,
5投ぐらいした後,なんとか釣りになりそうなので
20:30 戦闘開始
風は微風。微かに水面をざわつかせています。
4トップで仕掛けを投げ入れ,
いつまで続くか分からないコーヒータイムに突入
このポイント,目の前に潮目はできていますが
イマイチポイントが絞りにくい…
あとは運に託します。
しかし…
開始1時間が経過しても音沙汰なし
2時間経過しても音沙汰なし

3時間経過するころに一度「コツっ。ジっ」と鳴ったのみで,
その後音沙汰なし


どうも今夜も圏外だったようです
さすがに同僚も 「自然は厳しいっすね」とテンション下降気味
結局,満潮から下げ始めたところでギブアップです

言葉少なに荷物を片づけて帰った二人でありました…

確実でない釣りとはいえ,全く見せ場を作れず申し訳ない気持ちでいっぱい

今回はいつも以上に一匹釣りたかったです
でも…。
考えようによっては,変態釣行に足を踏み込ませなくて良かったのかも?(苦笑)
完
平成22年3月30日(火)20:30~24:00 大潮
最近撃沈が続いている「投げスズキ」。
そろそろカレイを狙いたいところですが、
敗北宣言を出したまま狙いを変えるのもなんだか辛い

あと2,3回はチャレンジしたいと思いカレンダー(潮汐表)を見ていると
嫁さんが
「用があるきん明後日実家に帰らないかんのや」と一言

そうなれば
( ̄ー ̄)ノ
もち,即出撃でしょう!
当日朝,嫁さんと娘が寝ている間に道具を車に積み込み,出勤

そして今日は「何が何でもノー残業day」と心がけ急いで仕事をしていると
退勤間際
職場の人① 「そんなに急いで,家で子守か?」
砂 「いや。今日はいません。これ(手首をクイッと上に)です。
スズキを釣りに

職場の人① 「おぅそうか

職場の人② 「え!?釣りに行くんですか!」
砂 「あ,はい。」
職場の人② 「僕も連れてってください」
…( ̄□ ̄;)!!
『サビキ』や『ちょん投げ』ならともかく『投げスズキ』ですよー。
いくら仲が良いとはいえ,辛い思いをさせるのは必至…。
この時期の夜に暇なエサ(ユムシ)をつけて
波止で震えながら,鼻水流してアタリを待つ釣りは
どう考えても『変態』。
そんな『変態釣行』に誘っていいのだろうか…。
とりあえず
砂 「あの,言っておきますけど地獄ですよ」
同僚 「いいですよ

砂 「めちゃんこ寒いですよ」
同僚 「いいですよ

砂 「ほんっとに辛いですよ。釣れる確率10%(注:あえて控え目)
ぐらいですよ」
同僚 「いいですよ


砂 「うーーん…。
分かりました。じゃあ場所は車横付けで楽ちんポイントにしますか?
まぁまぁのキビレって魚ぐらいなら釣れると思います」
同僚 「え??そんなんでいいんですかー!
もっと攻めてくださいよー!
一発逆転でスズキ狙いましょう!!」
砂 「なぬ!?」
私,『八流投げ師』ですが,そこまで言われると闘争心に火がつきました

砂 「じゃあ,行きましょう。車に乗ってください( ̄ー ̄)ノ」
そして勢いに任せて,高速突入

で,
こんなとこまで来ました。

「寒川海水浴場西波止


ふぅ。遠かった…。
本命は長津の水門管理棟裏の波止?だったのですが,
何故か見当たらず?ここまで来ました

同僚は未知の世界に来たような感覚なのか,
すでにテンションが上がっています

何回かは釣りをしたことがあるらしいので
とりあえず,波止の内側のサーフでワンポイントレッスン

すぐに遠投をマスターすることは不可能なので,
ふわりと50mぐらい飛ばすのを目標とします

最初は苦戦していましたが,
5投ぐらいした後,なんとか釣りになりそうなので
20:30 戦闘開始

風は微風。微かに水面をざわつかせています。
4トップで仕掛けを投げ入れ,
いつまで続くか分からないコーヒータイムに突入

このポイント,目の前に潮目はできていますが
イマイチポイントが絞りにくい…

あとは運に託します。
しかし…
開始1時間が経過しても音沙汰なし

2時間経過しても音沙汰なし


3時間経過するころに一度「コツっ。ジっ」と鳴ったのみで,
その後音沙汰なし



どうも今夜も圏外だったようです

さすがに同僚も 「自然は厳しいっすね」とテンション下降気味

結局,満潮から下げ始めたところでギブアップです


言葉少なに荷物を片づけて帰った二人でありました…


確実でない釣りとはいえ,全く見せ場を作れず申し訳ない気持ちでいっぱい


今回はいつも以上に一匹釣りたかったです

でも…。
考えようによっては,変態釣行に足を踏み込ませなくて良かったのかも?(苦笑)
完
Posted by 砂ーマン at 16:37│Comments(6)
│投竿
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
もしセイゴクラスが1匹でも釣れてたら変態投げ師の誕生だった事でしょう(爆)
ビギナーズラックなんて言葉もありますが、そんな甘い話っていつもあるわけでは無いですね。
>考えようによっては,変態釣行に足を踏み込ませなくて良かったのかも?(苦笑)
確かに・・・釣れなかった方がラッキーだったのかも(爆爆)
もしセイゴクラスが1匹でも釣れてたら変態投げ師の誕生だった事でしょう(爆)
ビギナーズラックなんて言葉もありますが、そんな甘い話っていつもあるわけでは無いですね。
>考えようによっては,変態釣行に足を踏み込ませなくて良かったのかも?(苦笑)
確かに・・・釣れなかった方がラッキーだったのかも(爆爆)
Posted by maze at 2010年04月02日 06:17
お疲れ様です。
私はシルバー君は相手にしてもらえませんのでパスしてます。
明日は宇和島までキャーハギ釣りに行ってきます。勿論私は助手席、マシンガントークで眠気を防止しますが何か?(笑)
爆風らしいです。
私はシルバー君は相手にしてもらえませんのでパスしてます。
明日は宇和島までキャーハギ釣りに行ってきます。勿論私は助手席、マシンガントークで眠気を防止しますが何か?(笑)
爆風らしいです。
Posted by さおどうらく at 2010年04月02日 10:36
初心者や経験の少ない人はすぐに釣れると思いがちですが、本当はこの季節の釣りってある意味修行なんですよねえ(^^;
Posted by しゅうじ@讃岐 at 2010年04月02日 22:18
maze さま
ほんと危うく「変態投げ師」を誕生させてしまうところでした(^^)
穴ちゃん一匹でも危なかったかもしれません(笑)
「投げスズキ」に関してはビギナーズラックが
少ないような気がします。
私は腕がありません( ̄ー ̄)ノ
ほんと危うく「変態投げ師」を誕生させてしまうところでした(^^)
穴ちゃん一匹でも危なかったかもしれません(笑)
「投げスズキ」に関してはビギナーズラックが
少ないような気がします。
私は腕がありません( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2010年04月02日 23:04
さおどうらく さま
なかなかシルバー君は掛かってくれません(^^…)
キャーハギ釣りに行くんですか?
美味しそうですね(^^)
>勿論私は助手席、マシンガントークで眠気を防止しますが何か?(笑)
それはありがたいです♪
でも笑いすぎて事故しそうです(爆)
>爆風らしいです。
風男ですか?(^^)
今度スズキ狩りをするとき,
出撃してください( ̄ー ̄)ノ
なかなかシルバー君は掛かってくれません(^^…)
キャーハギ釣りに行くんですか?
美味しそうですね(^^)
>勿論私は助手席、マシンガントークで眠気を防止しますが何か?(笑)
それはありがたいです♪
でも笑いすぎて事故しそうです(爆)
>爆風らしいです。
風男ですか?(^^)
今度スズキ狩りをするとき,
出撃してください( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2010年04月03日 06:04
しゅうじ@讃岐 さま
そうなんです。
今回同行した同僚は気が長いですが,
5分10分で退屈になる人もいるみたいです(^^…)
この時期の修行を乗り越えて
GWあたりの爆釣に備えたいです( ̄ー ̄)ノ
そうなんです。
今回同行した同僚は気が長いですが,
5分10分で退屈になる人もいるみたいです(^^…)
この時期の修行を乗り越えて
GWあたりの爆釣に備えたいです( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2010年04月03日 06:08