2009年01月19日
Re:今度いつ来たら釣れますか?
鳴門で投げ
平成21年1月17(土) 10:30~14:00 小潮
年が明け,気がつけば三週目に突入。
元旦の日に「虫堀り名人」のかたと
ご一緒に荘内半島でタコを探して以来,
海とはご無沙汰でした
「今年は釣行回数を減らしたい…」
そう心に願いつつも,やっぱり海が恋しくなります
土曜日,
久しぶりに寒さが緩んだのを機に
思い切って出撃です
(あー腰が重い
)
ターゲットは…。
うーん…。
とりあえず,コブちゃんです。
可能性低いけど。
で,本日のエサ

パッチン?
これ,店によって品物が違います。
「スナモグリ」のことだったり,「カメジャコ」のことだったり。
ま,今日はどちらでもいいので
この「パッチンを20カメ」購入しました
10:30 釣り開始
仕掛けを50mラインに投入します。
3本投げ終え,回収してみると…,
きれいさっぱり食べられている…
フグ君の仕業です
フグ君は寒かろうが,暑かろうが元気だなぁ(涙)
今日はのんびり釣りをする予定だったのに
思いのほか,こまめに打ち返すことに
すると,
一本の竿に
明らかな重量感

慎重に巻き上げてみると…
ん?石?ゴム?

石っぽくてゴムっぽい
「ナマコ」でした
それにしてもでかい。
30cm近くあります
個人的には大好きだけど,
嫁さんが大嫌いなのでリリース。
その後もフグ君の猛襲
エサが10分と持ちません

重量感満点で巻き上げても
こんなの

海草 + オモリ2個(投げ仕掛け) + エギ = 分別が面倒…
最近,オモリは失くすより拾うほうが多いような…。
14:00 パッチンが尽きたところで,納竿
この時期の投げは厳しすぎる…

ただでさえ寒いのに,釣れなかったらもっと寒い…

海にそっと聞きたくなる。
砂 「今度いつ来たら釣れますか?」
海 「…。
そんなん自分で考えるんじょ。」
平成21年1月17(土) 10:30~14:00 小潮
年が明け,気がつけば三週目に突入。
元旦の日に「虫堀り名人」のかたと
ご一緒に荘内半島でタコを探して以来,
海とはご無沙汰でした

「今年は釣行回数を減らしたい…」
そう心に願いつつも,やっぱり海が恋しくなります

土曜日,
久しぶりに寒さが緩んだのを機に
思い切って出撃です

(あー腰が重い

ターゲットは…。
うーん…。
とりあえず,コブちゃんです。
可能性低いけど。
で,本日のエサ

パッチン?
これ,店によって品物が違います。
「スナモグリ」のことだったり,「カメジャコ」のことだったり。
ま,今日はどちらでもいいので
この「パッチンを20カメ」購入しました

10:30 釣り開始
仕掛けを50mラインに投入します。
3本投げ終え,回収してみると…,
きれいさっぱり食べられている…

フグ君の仕業です

フグ君は寒かろうが,暑かろうが元気だなぁ(涙)
今日はのんびり釣りをする予定だったのに
思いのほか,こまめに打ち返すことに

すると,
一本の竿に
明らかな重量感


慎重に巻き上げてみると…
ん?石?ゴム?

石っぽくてゴムっぽい
「ナマコ」でした

それにしてもでかい。
30cm近くあります

個人的には大好きだけど,
嫁さんが大嫌いなのでリリース。
その後もフグ君の猛襲

エサが10分と持ちません


重量感満点で巻き上げても
こんなの

海草 + オモリ2個(投げ仕掛け) + エギ = 分別が面倒…

最近,オモリは失くすより拾うほうが多いような…。
14:00 パッチンが尽きたところで,納竿
この時期の投げは厳しすぎる…


ただでさえ寒いのに,釣れなかったらもっと寒い…


海にそっと聞きたくなる。
砂 「今度いつ来たら釣れますか?」
海 「…。
そんなん自分で考えるんじょ。」