2009年01月19日
Re:今度いつ来たら釣れますか?
鳴門で投げ
平成21年1月17(土) 10:30~14:00 小潮
年が明け,気がつけば三週目に突入。
元旦の日に「虫堀り名人」のかたと
ご一緒に荘内半島でタコを探して以来,
海とはご無沙汰でした
「今年は釣行回数を減らしたい…」
そう心に願いつつも,やっぱり海が恋しくなります
土曜日,
久しぶりに寒さが緩んだのを機に
思い切って出撃です
(あー腰が重い
)
ターゲットは…。
うーん…。
とりあえず,コブちゃんです。
可能性低いけど。
で,本日のエサ

パッチン?
これ,店によって品物が違います。
「スナモグリ」のことだったり,「カメジャコ」のことだったり。
ま,今日はどちらでもいいので
この「パッチンを20カメ」購入しました
10:30 釣り開始
仕掛けを50mラインに投入します。
3本投げ終え,回収してみると…,
きれいさっぱり食べられている…
フグ君の仕業です
フグ君は寒かろうが,暑かろうが元気だなぁ(涙)
今日はのんびり釣りをする予定だったのに
思いのほか,こまめに打ち返すことに
すると,
一本の竿に
明らかな重量感

慎重に巻き上げてみると…
ん?石?ゴム?

石っぽくてゴムっぽい
「ナマコ」でした
それにしてもでかい。
30cm近くあります
個人的には大好きだけど,
嫁さんが大嫌いなのでリリース。
その後もフグ君の猛襲
エサが10分と持ちません

重量感満点で巻き上げても
こんなの

海草 + オモリ2個(投げ仕掛け) + エギ = 分別が面倒…
最近,オモリは失くすより拾うほうが多いような…。
14:00 パッチンが尽きたところで,納竿
この時期の投げは厳しすぎる…

ただでさえ寒いのに,釣れなかったらもっと寒い…

海にそっと聞きたくなる。
砂 「今度いつ来たら釣れますか?」
海 「…。
そんなん自分で考えるんじょ。」
平成21年1月17(土) 10:30~14:00 小潮
年が明け,気がつけば三週目に突入。
元旦の日に「虫堀り名人」のかたと
ご一緒に荘内半島でタコを探して以来,
海とはご無沙汰でした

「今年は釣行回数を減らしたい…」
そう心に願いつつも,やっぱり海が恋しくなります

土曜日,
久しぶりに寒さが緩んだのを機に
思い切って出撃です

(あー腰が重い

ターゲットは…。
うーん…。
とりあえず,コブちゃんです。
可能性低いけど。
で,本日のエサ

パッチン?
これ,店によって品物が違います。
「スナモグリ」のことだったり,「カメジャコ」のことだったり。
ま,今日はどちらでもいいので
この「パッチンを20カメ」購入しました

10:30 釣り開始
仕掛けを50mラインに投入します。
3本投げ終え,回収してみると…,
きれいさっぱり食べられている…

フグ君の仕業です

フグ君は寒かろうが,暑かろうが元気だなぁ(涙)
今日はのんびり釣りをする予定だったのに
思いのほか,こまめに打ち返すことに

すると,
一本の竿に
明らかな重量感


慎重に巻き上げてみると…
ん?石?ゴム?

石っぽくてゴムっぽい
「ナマコ」でした

それにしてもでかい。
30cm近くあります

個人的には大好きだけど,
嫁さんが大嫌いなのでリリース。
その後もフグ君の猛襲

エサが10分と持ちません


重量感満点で巻き上げても
こんなの

海草 + オモリ2個(投げ仕掛け) + エギ = 分別が面倒…

最近,オモリは失くすより拾うほうが多いような…。
14:00 パッチンが尽きたところで,納竿
この時期の投げは厳しすぎる…


ただでさえ寒いのに,釣れなかったらもっと寒い…


海にそっと聞きたくなる。
砂 「今度いつ来たら釣れますか?」
海 「…。
そんなん自分で考えるんじょ。」
Posted by 砂ーマン at 18:17│Comments(10)
│投竿
この記事へのコメント
お疲れさま~
まぁ1000円ほどで、自然を満喫出来るのですから・・・良しでしょう!あったかい日を選んで、海に行きましょう!北泊新港にデカイコブちゃんがいますけど、竿を吹っ飛ばされないように気を付けてください。 Re:「釣れなくても いいんじゃないですかぁ!」
まぁ1000円ほどで、自然を満喫出来るのですから・・・良しでしょう!あったかい日を選んで、海に行きましょう!北泊新港にデカイコブちゃんがいますけど、竿を吹っ飛ばされないように気を付けてください。 Re:「釣れなくても いいんじゃないですかぁ!」
Posted by yama at 2009年01月20日 16:56
>元旦の日に「虫堀り名人」のかたと
誰の事なんでしょうか?僕より上手の方ですか?(爆)
今度釣りに行かずにムシ掘りに行きましょう!
そしてそのまま竿出して釣りましょう!☆彡と毛虫を(爆)
誰の事なんでしょうか?僕より上手の方ですか?(爆)
今度釣りに行かずにムシ掘りに行きましょう!
そしてそのまま竿出して釣りましょう!☆彡と毛虫を(爆)
Posted by Dainana at 2009年01月20日 19:52
yama さま
確かに,パッチン20匹だけだったので,
お得な「自然満喫プラン」になりました(^^)
>北泊新港にデカイコブちゃんがいますけど、
竿を吹っ飛ばされないように気を付けてください。
やはりyamaさん鋭いっ!!!
またまた場所がバレました(爆)
竿が吹っ飛ぶのをひそかに期待して行きました。
ほんとに吹っ飛んだら立ち直れませんが(笑)
>Re:「釣れなくても いいんじゃないですかぁ!」
その言葉,
心にしみます。感謝!
ブログをしてると,
どうも肩に力が入っちゃいます(^^…)
Dainana さま
>誰の事なんでしょうか?僕より上手の方ですか?(爆)
ええと,Dainanaさんと同じくらいハイレベルな「虫堀り師」のかたですよ。(笑)
「虫」も気前良く,分けてくださいました。(^^)
>今度釣りに行かずにムシ掘りに行きましょう!
そしてそのまま竿出して釣りましょう!☆彡と毛虫を(爆)
はい(^^)
そろそろH&UKバスターズ始動ですねっ!!
確かに,パッチン20匹だけだったので,
お得な「自然満喫プラン」になりました(^^)
>北泊新港にデカイコブちゃんがいますけど、
竿を吹っ飛ばされないように気を付けてください。
やはりyamaさん鋭いっ!!!
またまた場所がバレました(爆)
竿が吹っ飛ぶのをひそかに期待して行きました。
ほんとに吹っ飛んだら立ち直れませんが(笑)
>Re:「釣れなくても いいんじゃないですかぁ!」
その言葉,
心にしみます。感謝!
ブログをしてると,
どうも肩に力が入っちゃいます(^^…)
Dainana さま
>誰の事なんでしょうか?僕より上手の方ですか?(爆)
ええと,Dainanaさんと同じくらいハイレベルな「虫堀り師」のかたですよ。(笑)
「虫」も気前良く,分けてくださいました。(^^)
>今度釣りに行かずにムシ掘りに行きましょう!
そしてそのまま竿出して釣りましょう!☆彡と毛虫を(爆)
はい(^^)
そろそろH&UKバスターズ始動ですねっ!!
Posted by 砂ーマン at 2009年01月20日 21:21
コブとはマニアックな・・・
砂ーマンさんは初心者じゃないですよ、絶対。
>海草 + オモリ2個(投げ仕掛け) + エギ = 分別が面倒…
ウケました(^◇^)
こういうサラリと笑いを誘うのは好きだなあ。
>「今年は釣行回数を減らしたい…」
そんなに行ってるようにも思えませんが?
増やしたいの間違いでは???
砂ーマンさんは初心者じゃないですよ、絶対。
>海草 + オモリ2個(投げ仕掛け) + エギ = 分別が面倒…
ウケました(^◇^)
こういうサラリと笑いを誘うのは好きだなあ。
>「今年は釣行回数を減らしたい…」
そんなに行ってるようにも思えませんが?
増やしたいの間違いでは???
Posted by maze at 2009年01月21日 04:58
コブ狙いとは( ̄□ ̄;)!!
この時期は本当に厳しいですね。
タコも水温下がったのであまりいないし魚も活性が低いみたいですね。
この時期は本当に厳しいですね。
タコも水温下がったのであまりいないし魚も活性が低いみたいですね。
Posted by いとやん
at 2009年01月21日 09:25

maze(シャア) さま
>コブとはマニアックな・・・
皆さんの影響を受けて
マニアックになってきました(^^)
あの愛くるしい額と
力糸ごとぶち切っていくパワフルな
コブちゃんは好きです(笑)
>ウケました(^◇^)
あ,ありがとうございます。
狙ってはいなかったんですが(爆)
釣行回数は…。
正直に言うと,増やしたいです(^^…)
やらなきゃいけないことが山積みなので。。
と言いながら行きますけど( ̄ー ̄)ノ
いとやん さま
>コブ狙いとは( ̄□ ̄;)!!
はい。当日,コブ狙いで竿出しているのは
私だけでした(^^…)
「何狙いですか?」と
聞かれるたびに
「コブ…鯛です」と答えていたら
みなさん「え?」って顔してましたけど(笑)
ほんとにこの時期は厳しいです。。
でも,まだコブちゃん追いかけます♪
>コブとはマニアックな・・・
皆さんの影響を受けて
マニアックになってきました(^^)
あの愛くるしい額と
力糸ごとぶち切っていくパワフルな
コブちゃんは好きです(笑)
>ウケました(^◇^)
あ,ありがとうございます。
狙ってはいなかったんですが(爆)
釣行回数は…。
正直に言うと,増やしたいです(^^…)
やらなきゃいけないことが山積みなので。。
と言いながら行きますけど( ̄ー ̄)ノ
いとやん さま
>コブ狙いとは( ̄□ ̄;)!!
はい。当日,コブ狙いで竿出しているのは
私だけでした(^^…)
「何狙いですか?」と
聞かれるたびに
「コブ…鯛です」と答えていたら
みなさん「え?」って顔してましたけど(笑)
ほんとにこの時期は厳しいです。。
でも,まだコブちゃん追いかけます♪
Posted by 砂ーマン at 2009年01月21日 20:58
ちょくちょく覗かせていただいてましたが、初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
この時期の投げは厳しいですね。コブダイは一度フカセ釣りで釣ったことがあります。持ち帰ってマニアックな調理法で食べてしまいました(笑)
アイナメや越冬ギス狙いをやってみたくもなりますが、真冬はどうも重い腰が上がりません(笑)
今はメバルを虐めまくってます・・・
この時期の投げは厳しいですね。コブダイは一度フカセ釣りで釣ったことがあります。持ち帰ってマニアックな調理法で食べてしまいました(笑)
アイナメや越冬ギス狙いをやってみたくもなりますが、真冬はどうも重い腰が上がりません(笑)
今はメバルを虐めまくってます・・・
Posted by けい at 2009年01月22日 15:58
けい さま
初書き込み,ありがとうございます!
こちらこそ,よろしくお願いします(^^)
>コブダイは一度フカセ釣りで釣ったことがあります。
持ち帰ってマニアックな調理法で食べてしまいました(笑)
その調理法,非常に興味あります(爆)
私は西京焼みたいにしたことはありますが,
調理法に問題があったのか,味はイマイチでした。
オススメの調理法があれば教えてくださいね。
本当に真冬は重い腰を上げるのに
一苦労です(^^…)
メバルと戯れるのもアリですね( ̄ー ̄)ノ
初書き込み,ありがとうございます!
こちらこそ,よろしくお願いします(^^)
>コブダイは一度フカセ釣りで釣ったことがあります。
持ち帰ってマニアックな調理法で食べてしまいました(笑)
その調理法,非常に興味あります(爆)
私は西京焼みたいにしたことはありますが,
調理法に問題があったのか,味はイマイチでした。
オススメの調理法があれば教えてくださいね。
本当に真冬は重い腰を上げるのに
一苦労です(^^…)
メバルと戯れるのもアリですね( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2009年01月22日 22:34
コブやんですが、3枚におろして皮付きのままあぶってタタキにしてネギとポン酢で食べました(爆)
アッサリした上品な白身で、結構美味しかったです。
ブログネタにしようとその時の画像探しましたが、残念ながら撮影してませんでした・・・
アッサリした上品な白身で、結構美味しかったです。
ブログネタにしようとその時の画像探しましたが、残念ながら撮影してませんでした・・・
Posted by けい at 2009年01月23日 00:32
けい さま
>3枚におろして皮付きのままあぶってタタキにしてネギとポン酢で
なるほど。タタキという手もあるんですね。
確かに上品な白身ですし,
美味しそうです(^^)
この時期は身が締まって脂が乗った魚が多いので,
いろんな調理法に挑戦ですね♪
>画像探しましたが、残念ながら撮影してませんでした・・・
そうでしたか。
コブやんの料理ブログはほとんど見かけません。
実現すれば殿堂入りですね(^о^)
>3枚におろして皮付きのままあぶってタタキにしてネギとポン酢で
なるほど。タタキという手もあるんですね。
確かに上品な白身ですし,
美味しそうです(^^)
この時期は身が締まって脂が乗った魚が多いので,
いろんな調理法に挑戦ですね♪
>画像探しましたが、残念ながら撮影してませんでした・・・
そうでしたか。
コブやんの料理ブログはほとんど見かけません。
実現すれば殿堂入りですね(^о^)
Posted by 砂ーマン at 2009年01月23日 21:02