2008年12月30日
年末タコあげ大会
西讃でテンヤ
平成20年12月28日(日) 9:00~12:00 大潮
年末になると,いろんな釣具店で決算セールが行われています。
竿,リールのほか,ウキ,オモリ,各種小物まで。
普段我慢していたものをついつい買ってしまう時期です。
そんな中,先日10%オフのある釣具店で,
ある物が目に留まりました
「タコテンヤ(カニ付き)。」
どう見てもリアリティに欠けるし,
こんなんで釣れるんかいな?
と思いながらも
うまくいけば「キロオーバー」?
と淡い期待が膨らみます
意外と高価なので
どうしようか迷っていましたが,
気がついたら会計済ませていました。(笑)
いつもどおりです。
で,狙いの港に出撃してきました

今回はタコハンターの嫁さんも自前のモリを持って参戦です。
9:00 現地到着
気温は比較的暖かいものの
さすがに風は冷たいです
しかし,噛みごたえある「キロオーバーのマダコ」を
ゲットするために気合を入れて釣り開始
まず,使用するテンヤには,ひと工夫
アピール度をあげるために,
「塩イワシ」をセットしました

名づけて
「カニさん,ただいまお食事中」
カニとイワシ,両方食べようとする
欲張りなタコさんを狙います
さっそく足元にテンヤを投入し,
探り歩くと…
嫁さんの竿に何やら異変が?
「ん?引っ掛かった??」
強引にあってみると

小型ですが,あがってきましたぁ
美味しそうです
デジカメで写真を撮っていると,
脱走し始めました

タコさん,必死です
貴重な食料なので,〆てクーラーboxに
さらにテンヤで探っていくと
今度は私の竿に異変が…
「ん?引っ掛かった?」
一か八かアワセっ!!
んー何か乗ってます
慎重にあげていくと
テンヤについているのは
「え?巨大な桃缶??
」
そのとき,
「ブシュー!」
タコジェットで出てきました
タモですくうと


またまたタコさんです
うれしー

さっきよりは少し大きいかな
その後は探り歩くも反応なし。
でも,2杯のタコさんゲットに成功しました
また正月も海で「タコあげ」かな?(笑)
平成20年12月28日(日) 9:00~12:00 大潮
年末になると,いろんな釣具店で決算セールが行われています。
竿,リールのほか,ウキ,オモリ,各種小物まで。
普段我慢していたものをついつい買ってしまう時期です。

そんな中,先日10%オフのある釣具店で,
ある物が目に留まりました

「タコテンヤ(カニ付き)。」
どう見てもリアリティに欠けるし,
こんなんで釣れるんかいな?
と思いながらも
うまくいけば「キロオーバー」?
と淡い期待が膨らみます

意外と高価なので
どうしようか迷っていましたが,
気がついたら会計済ませていました。(笑)
いつもどおりです。
で,狙いの港に出撃してきました


今回はタコハンターの嫁さんも自前のモリを持って参戦です。
9:00 現地到着
気温は比較的暖かいものの
さすがに風は冷たいです

しかし,噛みごたえある「キロオーバーのマダコ」を
ゲットするために気合を入れて釣り開始

まず,使用するテンヤには,ひと工夫
アピール度をあげるために,
「塩イワシ」をセットしました


名づけて
「カニさん,ただいまお食事中」
カニとイワシ,両方食べようとする
欲張りなタコさんを狙います

さっそく足元にテンヤを投入し,
探り歩くと…
嫁さんの竿に何やら異変が?
「ん?引っ掛かった??」
強引にあってみると

小型ですが,あがってきましたぁ

美味しそうです

デジカメで写真を撮っていると,
脱走し始めました


タコさん,必死です

貴重な食料なので,〆てクーラーboxに

さらにテンヤで探っていくと
今度は私の竿に異変が…

「ん?引っ掛かった?」
一か八かアワセっ!!
んー何か乗ってます

慎重にあげていくと
テンヤについているのは
「え?巨大な桃缶??

そのとき,
「ブシュー!」
タコジェットで出てきました

タモですくうと



うれしー


さっきよりは少し大きいかな

その後は探り歩くも反応なし。
でも,2杯のタコさんゲットに成功しました

また正月も海で「タコあげ」かな?(笑)
Posted by 砂ーマン at 08:36│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
「カニさん,ただいまお食事中」作戦、見事成功おめでとうございます(爆)
タコさんのサイズはどの位かな?
面白そうですね、私も子供連れてタコあげにいってみます(^^)
タコさんのサイズはどの位かな?
面白そうですね、私も子供連れてタコあげにいってみます(^^)
Posted by maze
at 2008年12月30日 12:43

maze さま
ありがとうございます!(^^)
タコのサイズは?
量ってはないんですけど,
たぶん400?と600?ぐらいだったと思います。
一度キロオーバー釣ってみたいです♪
タコあげ,お子さんと行かれるんですね!
竿とタモ,「親子の連携プレー」が見せ所ですヽ(^o^)丿
ありがとうございます!(^^)
タコのサイズは?
量ってはないんですけど,
たぶん400?と600?ぐらいだったと思います。
一度キロオーバー釣ってみたいです♪
タコあげ,お子さんと行かれるんですね!
竿とタモ,「親子の連携プレー」が見せ所ですヽ(^o^)丿
Posted by 砂ーマン at 2008年12月30日 16:41
砂ーマンさんもマダコに走りましたか?
荘内半島の一角では、タモさえあれば捕獲できます。ナマコも(笑)
先日捕獲したマダコは1、300と500でした。
荘内半島の一角では、タモさえあれば捕獲できます。ナマコも(笑)
先日捕獲したマダコは1、300と500でした。
Posted by Dainana
at 2008年12月31日 08:19

Dainana さま
はい。皆さんのブログを見て
食べたくなりましたので(^^)
マダコの1,300ですかっ!?
うらやましー!!
明日,荘内半島を調査してみます(爆)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年一年,「砂ーマンの締まりなき釣り日誌」に
お付き合いいただき,誠にありがとうございました。
写真の掲載が少なく,
面白みに欠ける内容も多々ありましたが,
皆さまのコメントやアクセスに支えられました。
本当に感謝しております。
それでは,よいお年を。
はい。皆さんのブログを見て
食べたくなりましたので(^^)
マダコの1,300ですかっ!?
うらやましー!!
明日,荘内半島を調査してみます(爆)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年一年,「砂ーマンの締まりなき釣り日誌」に
お付き合いいただき,誠にありがとうございました。
写真の掲載が少なく,
面白みに欠ける内容も多々ありましたが,
皆さまのコメントやアクセスに支えられました。
本当に感謝しております。
それでは,よいお年を。
Posted by 砂ーマン at 2008年12月31日 12:19
こんばんわ、お久しぶりです。
よいサイズのたこですね。たこ焼にもいい感じですね~。
来年はタコ釣りにもチャレンジできればと思ってます。
よいお年を~。
よいサイズのたこですね。たこ焼にもいい感じですね~。
来年はタコ釣りにもチャレンジできればと思ってます。
よいお年を~。
Posted by silverbest001
at 2008年12月31日 18:56

silverbest001 さま
こんばんわ。ほんとお久しぶりです。
柔らかそうで,良いたこでした。
今回は親戚に差し上げたので,今度は
自分で食べてみたいと思います!
たこ焼き器を買って(笑)
よいお年を!
こんばんわ。ほんとお久しぶりです。
柔らかそうで,良いたこでした。
今回は親戚に差し上げたので,今度は
自分で食べてみたいと思います!
たこ焼き器を買って(笑)
よいお年を!
Posted by 砂ーマン at 2008年12月31日 20:16