2019年05月13日
10連休のスタートは?
ようやく怒涛の連勤が終わり、
大型連休に突入しました
釣りたいお魚さんはたくさんあるものの、
狙いが多過ぎて、イマイチ絞れません
さすがに毎日じっくり攻める訳には
いかないので、
基本戦略は
家族が寝静まった「夜討ち朝駆け」
短時間かつピンポイントで時合いを攻めて行きます
まず初日、新規開拓場でライトゲーム。
1.8gのジグ単でボトム付近を狙っていたら

カサゴさん20cm
まだアフターから回復していないのか、
痩せていたのでリリース
その後は15cmにも満たない
ロリメバルとロリカサゴ連発
レンジを変えても状況は変わらず、
1時間半で退散
正直、もっと釣れると思った・・・
翌朝、
青物狙いで荘内に行くも全く気配なし
手ぶらは辛いので、ショアラバすると
ガガガガガっっ!!!
っと大アタリ!
高速巻きアワセをするも、
いつものようにサーフボードで浮いてきません
最後、予想外の突っ込みを見せ
上がってきたのは・・・

ぽっちゃりマゴチさん58cm。


やたー

さすがにこのサイズになると良く引きます♪
なんとかお土産get!
時計を見ると既に9:00。
そろそろタイムリミットなので納竿。
連休序盤、まずまずのスタートです( ̄ー ̄)
完
大型連休に突入しました

釣りたいお魚さんはたくさんあるものの、
狙いが多過ぎて、イマイチ絞れません

さすがに毎日じっくり攻める訳には
いかないので、
基本戦略は
家族が寝静まった「夜討ち朝駆け」
短時間かつピンポイントで時合いを攻めて行きます

まず初日、新規開拓場でライトゲーム。
1.8gのジグ単でボトム付近を狙っていたら

カサゴさん20cm

まだアフターから回復していないのか、
痩せていたのでリリース

その後は15cmにも満たない
ロリメバルとロリカサゴ連発

レンジを変えても状況は変わらず、
1時間半で退散

正直、もっと釣れると思った・・・

翌朝、
青物狙いで荘内に行くも全く気配なし

手ぶらは辛いので、ショアラバすると

ガガガガガっっ!!!
っと大アタリ!
高速巻きアワセをするも、
いつものようにサーフボードで浮いてきません

最後、予想外の突っ込みを見せ
上がってきたのは・・・

ぽっちゃりマゴチさん58cm。



やたー


さすがにこのサイズになると良く引きます♪

なんとかお土産get!
時計を見ると既に9:00。
そろそろタイムリミットなので納竿。
連休序盤、まずまずのスタートです( ̄ー ̄)
完
Posted by 砂ーマン at 21:40│Comments(0)
│ルアー竿