ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月05日

am8:00 本虫3本に懸ける願い

西讃で投げ

平成24年11月2日(金) 5:45~9:00 ※中潮


いよいよ11月に入りましたニコニコ
この月は民主党や自民党がどんな政策を掲げてアピールしようとも
私は「カレイ党」です。


今日は仕事が夕方からなので,
早速11月第一戦のカレイ釣りに出発グー

さすがに体に疲れが残っていますが,
釣れることを信じてポイントに陣取ります。


今日は苦手なPEラインを使って100mラインを狙撃アップ


一回目エサ点検をすると・・・



針がつるっつる汗

地堀本虫さんが跡形もありません男の子エーン


今日は消耗戦必至ダウン




しかしエサがついていないことにはカレイはおろか,
何の魚も釣れません。


高速手返しを意識して打ち返していると



「ジィィぃーー!」ビックリ










まずは小型のチヌさんキラキラニコニコ

浅場だからか,型の割りにアタリも強いですアップ


お次は


「ブルっブルっ!!」

エサ取りらしきアタリムカッ


なめられてたまるかぁアップ


ヘラ師並みの集中力でアワセっ!!!アップ


勝利( ̄ー ̄)ノ


ついでに隣の竿もジージー鳴ってるからアワセっ!!!アップ


勝利( ̄ー ̄)ノ









カワハギさんと中型チヌさんを捕獲ニコニコ



エサとりの数は尋常じゃないですが,
キープ魚のアタリも多いですニコニコ



しかし明らかにオーバーペースの消耗戦ダウン


地掘り本虫さんが一匹,また一匹と姿を消していきますガーン


そして時計を見ると

am8:00


ん?8:00?


まだ8:00?


恐る恐るバーミキュライトの中の本虫を数えると・・・



1・・2・・・・・3。


三匹しかいないガーン

しかも細いやつ。(涙)



どう考えても昼までもつエサの量じゃない。
だとしたら,次のエサ交換が最後のチャンスキラキラ


そう思いながら仕掛けを回収していると・・・



あっ!ビックリビックリビックリ

目の前に複雑な潮目ができてる!!!アップアップビックリ


すぐさま潮目に集中砲火アップアップアップ

仕掛けが心地よく左から右に流れますキラキラ


そのとき




「ジーーー」



潮の流れとは明らかに違うドラグ音がっ!ビックリ


微妙な重量感を味わいながら,まきまきしてみると













カレイさん28cm(チャリコのおまけ付き)アップキラキラテヘッ



続いて







久しぶりのキスさん23cmキラキラ



お次は








ぐっさんキラキラ


このお魚さん,写真をとるとまぶしいですニコニコ




そして最後に記念撮影!









かなりの消耗戦でしたが,
なかなか秋のうまいものが集まりましたニコニコ


ただエサ代が高い・・・。ガーン


次はカレイ狙い止めて,違うお魚さんを狙おうニコニコ





                      完  


Posted by 砂ーマン at 06:04Comments(6)投竿