2012年11月28日
棚から「ぼたカレイ」
西讃で投げ
平成24年11月20日(火) 12:30~17:00 ※小潮
さぁ。気を取り直して
今日もカレイ狙いです
でも朝から嫁さんに出された「掃除」という指令を
こなしていると,時間が中途半端に
そして,潮もイマイチ
どこに行っても釣れる気がしないなぁ。
なんて家の掃除をしながら考えます
そんなとき,ふと先日釣り場であった投げ師さんが
「海苔か牡蠣の養殖棚の近くがいいんだけどなぁ」
なんて言っていたのを思い出しました
うーん。養殖棚かぁ。
あるにはあるけど,そこは不人気No1釣り場
まぁいいや。
他に目ぼしい場所もないし,
とりあえず行ってみよう
そう思い,「冷凍本虫」と「青ゴカイ」を持って
釣り場へ向かうことに
12:15 到着。
戸を開けると・・・。
爆風です

養殖棚は沖合い200mほどにあるので気合を入れて投げます。
が,正面からの爆風の影響をモロに受けてしまい,
50m付近に投げ入れるのがやっと
いきなり場所替えをしようと思いましたが,
面倒なのでこのまま続行。
竿先を注視していると・・・。
ブルブルっ!
ん?エサ取り?

セイゴ(にすらなっていない鈴木さん)と
ガッチョさんの登場です
完全小物狙いコース確定か?
まぁ。それはそれで退屈しないかも?
なんて考えていると・・・
そこからはフグ君の猛攻


確かに退屈しません・・・(涙)
ただ単調に「仕掛けを投げ入れて」「さびいて」を
繰り返します
そんなとき
「ジーーー!」
え!??
ここドラグ鳴らすような魚いたっけ??
想定していなかった現実に期待が膨らみ
恐る恐る竿を持つと
ブルっ!
と魚信が。。。
若干怪しいですが,
とりあえず鬼あわせっ!!!

はい。乗りました

この重みと,糸を巻くたびに下に潜ろうとする魚信は
間違いなくあのお方です。

体高抜群・肉厚の
マコカレイさん30cm


うれしーー!


期待していなかった棚からカレイが落ちてきました( ̄ー ̄)ノ
欲深な気持ちで
もう一匹を思いますが,その後はお決まりの沈黙タイム
そしてフグだけが釣れ続き,
17:00 終了っ~
でも今シーズン初の尺で,当初の目標3枚を釣ることができました

もう一つ大物が欲しかったところですが,
自分の力からしたら充分です( ̄ー ̄)ノ
抱卵状況は3割程度だったので,
12/10までは釣れるかなぁ~
なんて安易に考えてしまいますが,
ひとまずここで今年のカレイ釣りは終了です
え?そんな訳ないだろって!?
あとは気分次第かな
完
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【追伸】
今年も「砂ーマンの締まりなき釣り日誌」にお付き合いいただき,
誠にありがとうございました。
今年は家族が増えたり、,転職したりで浮き沈みのある一年でしたが,
ブログを通じて励まされることが多々ありました。
家族・仕事以外の交流の場って大きな力ですね
それでは皆様,良いお年を
平成24年11月20日(火) 12:30~17:00 ※小潮
さぁ。気を取り直して
今日もカレイ狙いです

でも朝から嫁さんに出された「掃除」という指令を
こなしていると,時間が中途半端に

そして,潮もイマイチ

どこに行っても釣れる気がしないなぁ。
なんて家の掃除をしながら考えます

そんなとき,ふと先日釣り場であった投げ師さんが
「海苔か牡蠣の養殖棚の近くがいいんだけどなぁ」
なんて言っていたのを思い出しました

うーん。養殖棚かぁ。
あるにはあるけど,そこは不人気No1釣り場

まぁいいや。
他に目ぼしい場所もないし,
とりあえず行ってみよう

そう思い,「冷凍本虫」と「青ゴカイ」を持って
釣り場へ向かうことに

12:15 到着。
戸を開けると・・・。
爆風です


養殖棚は沖合い200mほどにあるので気合を入れて投げます。
が,正面からの爆風の影響をモロに受けてしまい,
50m付近に投げ入れるのがやっと

いきなり場所替えをしようと思いましたが,
面倒なのでこのまま続行。
竿先を注視していると・・・。
ブルブルっ!
ん?エサ取り?

セイゴ(にすらなっていない鈴木さん)と
ガッチョさんの登場です

完全小物狙いコース確定か?
まぁ。それはそれで退屈しないかも?
なんて考えていると・・・
そこからはフグ君の猛攻



確かに退屈しません・・・(涙)
ただ単調に「仕掛けを投げ入れて」「さびいて」を
繰り返します

そんなとき
「ジーーー!」

え!??

ここドラグ鳴らすような魚いたっけ??
想定していなかった現実に期待が膨らみ
恐る恐る竿を持つと
ブルっ!

と魚信が。。。
若干怪しいですが,
とりあえず鬼あわせっ!!!


はい。乗りました


この重みと,糸を巻くたびに下に潜ろうとする魚信は
間違いなくあのお方です。

体高抜群・肉厚の
マコカレイさん30cm



うれしーー!



期待していなかった棚からカレイが落ちてきました( ̄ー ̄)ノ
欲深な気持ちで
もう一匹を思いますが,その後はお決まりの沈黙タイム

そしてフグだけが釣れ続き,
17:00 終了っ~

でも今シーズン初の尺で,当初の目標3枚を釣ることができました


もう一つ大物が欲しかったところですが,
自分の力からしたら充分です( ̄ー ̄)ノ
抱卵状況は3割程度だったので,
12/10までは釣れるかなぁ~
なんて安易に考えてしまいますが,
ひとまずここで今年のカレイ釣りは終了です

え?そんな訳ないだろって!?
あとは気分次第かな

完
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【追伸】
今年も「砂ーマンの締まりなき釣り日誌」にお付き合いいただき,
誠にありがとうございました。
今年は家族が増えたり、,転職したりで浮き沈みのある一年でしたが,
ブログを通じて励まされることが多々ありました。
家族・仕事以外の交流の場って大きな力ですね

それでは皆様,良いお年を
