ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月23日

おこぼれ一発!座布団狙い!

西讃で投げ

平成24年11月19日(月) 7:00~12:00 ※中潮


さぁカレイシーズンも最盛期ですキラキラ
先週から,景気の良い話がどんどん入ってきており,
カレイ復調のきざしを感じさせてくれますニコニコ

中には4,5枚を短時間で釣ったとか,
ちょん投げで40アップをあげたとかいう情報もビックリ
本当羨ましい限りです(^^)

しかし,まとめ釣りをした場所は数日以内に高確率で
漁師さんが網入れをするので,実質その釣り場は壊れます。

だとすると,


過去のデータを参照して
先読み行動するしかない
パンチ


そう思い釣り場を選定してみますが・・・。



あっ!昨日は全サのカレイ大会だ汗ガーン


私が知りえる目ぼしいポイントは
すべて攻略されているかも(涙)


だとしたら,おこぼれを狙うしかない!グー

ピンポイント釣り場は可能性低いから,広い場所で
かつ,潮の流れが速く,魚の入れ替わりが早そうな場所。

そして今日の潮でよさそうな場所は・・・。


おっ!!!

思いついたキラキラアップ

早速出発車


向かった先は一発大物釣り場で知られる場所。








でもここ,難易度高し・・・。ガーン



既に先客の投げ師さんがいたので状況を尋ねると,



「昨日は30アップがここだけで何枚か出たで」とのことビックリビックリ


おーー!。
やはり狙いは合ってます( ̄ー ̄)ノ


後はおこぼれを狙うのみ!グーアップ



潮はまだ下げ。
時間的には8:30~が時合と見ていますが,





ちーん・・・。





お魚さんの気配なし…ガーン




潮だけが淡々と流れています。


でも諦めないアップムカッ



エサとりはそれほど多くありませんが,
シモリ地帯に掛からないようテンポ良く打ち返しますグー



そして・・・。


流れる潮がさらに加速したかに思えた

午前9:30



ランドキャスターの穂先が,流れる潮よりもシャープにお辞儀っ!!ビックリ

そしてドラグが鳴くっ!!!ビックリビックリ


ジジっ!ジーーー!!!アップ


ここは一呼吸落ち着いてシーッ
竿を持ち,応戦体制をとりますが,お魚さんからのシグナルはなし・・・。



1分ほど待ったところで,一か八かの鬼アワセっ!!!アップアップ

それっ!!!アップアップ



乗りました( ̄ー ̄)ノキラキラキラキラ





適度な重量感を味わいながらリーリングします。



海面に浮き上がった獲物を確認し,ゴボウ抜きすると・・・











マゴチさん38cmアップキラキラニコニコ


今度は口に掛かってました(爆)



それを皮切りにプチ時合に入ったのか












美味しそうなハギさん連発ぴよこ3クラッカー


おーー!
完全に時合入りましたアップ( ̄ー ̄)ノ



さらに,エサ点検にランドサーフをあおると



ずっしりハートキラキラ


重いです( ̄ー ̄)ノ


これは久々の重量感キラキラ



貧弱な腕で頑張ってまきまきします汗



やっとの思いで力糸ラインまで寄せ,
浮き上がってきたのは・・・。




チョキキラキラ巨大ワタリガニキラキラチョキ



下針をハサミチョキで挟んでいますテヘッ



タモは届かないのでイチかバチかぶっこ抜きっ!!!アップアップアップ



それっ!!!アップアップ


はい。落ちました~(涙)ガーンダウンダウン


チョキでバイバイして帰宅していきますガーン


隣りのフカセ師さん苦笑い。


くそうっ!味噌汁にする予定だったのに(>_<)



その後はお魚さんが釣れる気配も無くなり,

12:00 終了~ガーン



おこぼれ一発を狙った座布団釣りは
正午の知らせとともに終わりを告げました(涙)



うーん。
そう簡単には釣れてくれません汗


いつかここで座布団あげる日を夢見て
地道に狙ってみようニコニコ




                完

  


Posted by 砂ーマン at 19:47Comments(4)投竿