2012年11月05日
am8:00 本虫3本に懸ける願い
西讃で投げ
平成24年11月2日(金) 5:45~9:00 ※中潮
いよいよ11月に入りました
この月は民主党や自民党がどんな政策を掲げてアピールしようとも
私は「カレイ党」です。
今日は仕事が夕方からなので,
早速11月第一戦のカレイ釣りに出発
さすがに体に疲れが残っていますが,
釣れることを信じてポイントに陣取ります。
今日は苦手なPEラインを使って100mラインを狙撃
一回目エサ点検をすると・・・
針がつるっつる
地堀本虫さんが跡形もありません
今日は消耗戦必至
しかしエサがついていないことにはカレイはおろか,
何の魚も釣れません。
高速手返しを意識して打ち返していると
「ジィィぃーー!」

まずは小型のチヌさん

浅場だからか,型の割りにアタリも強いです
お次は
「ブルっブルっ!!」
エサ取りらしきアタリ
なめられてたまるかぁ
ヘラ師並みの集中力でアワセっ!!!
勝利( ̄ー ̄)ノ
ついでに隣の竿もジージー鳴ってるからアワセっ!!!
勝利( ̄ー ̄)ノ

カワハギさんと中型チヌさんを捕獲
エサとりの数は尋常じゃないですが,
キープ魚のアタリも多いです
しかし明らかにオーバーペースの消耗戦
地掘り本虫さんが一匹,また一匹と姿を消していきます
そして時計を見ると
am8:00
ん?8:00?
まだ8:00?
恐る恐るバーミキュライトの中の本虫を数えると・・・
1・・2・・・・・3。
三匹しかいない
しかも細いやつ。(涙)
どう考えても昼までもつエサの量じゃない。
だとしたら,次のエサ交換が最後のチャンス
そう思いながら仕掛けを回収していると・・・
あっ!


目の前に複雑な潮目ができてる!!!


すぐさま潮目に集中砲火


仕掛けが心地よく左から右に流れます
そのとき
「ジーーー」
潮の流れとは明らかに違うドラグ音がっ!
微妙な重量感を味わいながら,まきまきしてみると

カレイさん28cm(チャリコのおまけ付き)


続いて

久しぶりのキスさん23cm
お次は

ぐっさん
このお魚さん,写真をとるとまぶしいです
そして最後に記念撮影!

かなりの消耗戦でしたが,
なかなか秋のうまいものが集まりました
ただエサ代が高い・・・。
次はカレイ狙い止めて,違うお魚さんを狙おう
完
平成24年11月2日(金) 5:45~9:00 ※中潮
いよいよ11月に入りました

この月は民主党や自民党がどんな政策を掲げてアピールしようとも
私は「カレイ党」です。
今日は仕事が夕方からなので,
早速11月第一戦のカレイ釣りに出発

さすがに体に疲れが残っていますが,
釣れることを信じてポイントに陣取ります。
今日は苦手なPEラインを使って100mラインを狙撃

一回目エサ点検をすると・・・
針がつるっつる

地堀本虫さんが跡形もありません

今日は消耗戦必至

しかしエサがついていないことにはカレイはおろか,
何の魚も釣れません。
高速手返しを意識して打ち返していると
「ジィィぃーー!」


まずは小型のチヌさん


浅場だからか,型の割りにアタリも強いです

お次は
「ブルっブルっ!!」
エサ取りらしきアタリ

なめられてたまるかぁ

ヘラ師並みの集中力でアワセっ!!!

勝利( ̄ー ̄)ノ
ついでに隣の竿もジージー鳴ってるからアワセっ!!!

勝利( ̄ー ̄)ノ

カワハギさんと中型チヌさんを捕獲

エサとりの数は尋常じゃないですが,
キープ魚のアタリも多いです

しかし明らかにオーバーペースの消耗戦

地掘り本虫さんが一匹,また一匹と姿を消していきます

そして時計を見ると
am8:00
ん?8:00?
まだ8:00?
恐る恐るバーミキュライトの中の本虫を数えると・・・
1・・2・・・・・3。
三匹しかいない

しかも細いやつ。(涙)
どう考えても昼までもつエサの量じゃない。
だとしたら,次のエサ交換が最後のチャンス

そう思いながら仕掛けを回収していると・・・
あっ!



目の前に複雑な潮目ができてる!!!



すぐさま潮目に集中砲火



仕掛けが心地よく左から右に流れます

そのとき
「ジーーー」
潮の流れとは明らかに違うドラグ音がっ!

微妙な重量感を味わいながら,まきまきしてみると

カレイさん28cm(チャリコのおまけ付き)



続いて

久しぶりのキスさん23cm

お次は

ぐっさん

このお魚さん,写真をとるとまぶしいです

そして最後に記念撮影!

かなりの消耗戦でしたが,
なかなか秋のうまいものが集まりました

ただエサ代が高い・・・。

次はカレイ狙い止めて,違うお魚さんを狙おう

完
Posted by 砂ーマン at 06:04│Comments(6)
│投竿
この記事へのコメント
一釣行一枚と着実に釣果を伸ばしてますねえ。
秋は餌取りとの戦いで、餌代が馬鹿になりませんね(ーー;)
秋は餌取りとの戦いで、餌代が馬鹿になりませんね(ーー;)
Posted by しゅうじ@讃岐 at 2012年11月05日 08:13
8時で3匹って凄いですね!
それにしてもコンスタントに釣られますな。
だんだんサイズアップしていきますし。
羨ましいなあ。
それにしてもコンスタントに釣られますな。
だんだんサイズアップしていきますし。
羨ましいなあ。
Posted by 鰈らいす at 2012年11月05日 09:34
その節は迷惑画像メールありがとうございました
あの時間帯では前日の釣果かと思いましたよ。
しかし、8時過ぎに餌切れとは厳しいですね。
ちなみに、エサ代の目安っていくら位ですか
私は半日(四時間)でマム2000、アオ1000です。

あの時間帯では前日の釣果かと思いましたよ。
しかし、8時過ぎに餌切れとは厳しいですね。
ちなみに、エサ代の目安っていくら位ですか

私は半日(四時間)でマム2000、アオ1000です。
Posted by まぜ at 2012年11月05日 17:35
しゅうじ@讃岐 さま
なんとか「一釣行一鰈」で頑張ってます。
確かにエサ代,半端じゃないです。
カレイさんはこの時期,結構浅場に
いますので
消耗戦は避けられませんね(^^…)
なんとか「一釣行一鰈」で頑張ってます。
確かにエサ代,半端じゃないです。
カレイさんはこの時期,結構浅場に
いますので
消耗戦は避けられませんね(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2012年11月05日 20:30
鰈らいす さま
久しぶりの激しい消耗戦でした(^^…)
コンスタントに釣れましたが,
結構疲れる釣りです。
本当は島でのんびり釣るのが一番好きです。(^^)
鰈らいすさん、いつか仕事が落ち着きましたら本領発揮してください。
私なんかより,数段潮を呼んでカレイを仕留める技術をお持ちでしょうから( ̄ー ̄)ノ
久しぶりの激しい消耗戦でした(^^…)
コンスタントに釣れましたが,
結構疲れる釣りです。
本当は島でのんびり釣るのが一番好きです。(^^)
鰈らいすさん、いつか仕事が落ち着きましたら本領発揮してください。
私なんかより,数段潮を呼んでカレイを仕留める技術をお持ちでしょうから( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2012年11月05日 20:38
まぜ さま
今まで数々の座布団が,まぜお兄さんからメールで届いていたので
たまには反撃です( ̄ー ̄)ノ
>あの時間帯では前日の釣果かと思いましたよ。
しかし、8時過ぎに餌切れとは厳しいですね。
はい。「さっと釣ってさっと帰った」って感じでした(^^…)
過去には朝7時に納竿したこともありました。アナゴ釣って時合に帰りました(爆)
ちなみにエサ代ですが,今回は本虫(浅漬け)2,500円分でした。
いつもは予算2,000円ですが,今回は奮発しました。
でも「本虫の頭も残らないような状況」でしたのでかなり激しかったです(汗)
今まで数々の座布団が,まぜお兄さんからメールで届いていたので
たまには反撃です( ̄ー ̄)ノ
>あの時間帯では前日の釣果かと思いましたよ。
しかし、8時過ぎに餌切れとは厳しいですね。
はい。「さっと釣ってさっと帰った」って感じでした(^^…)
過去には朝7時に納竿したこともありました。アナゴ釣って時合に帰りました(爆)
ちなみにエサ代ですが,今回は本虫(浅漬け)2,500円分でした。
いつもは予算2,000円ですが,今回は奮発しました。
でも「本虫の頭も残らないような状況」でしたのでかなり激しかったです(汗)
Posted by 砂ーマン at 2012年11月05日 20:44