2008年03月23日
完全敗北…
東かがわ・引田漁港でフカセ
平成20年3月22日(土) 7:15~12:30
大潮 満潮 11:39 (132)
干潮 5:20(51) 17:34 (52) ※引田
昨年に比べれば出遅れ気味だが、
今年もチヌの乗っこみシーズンに。
普段フカセはあまりしないけど、
春のチヌと秋のこっぱグレは結構好き。
で、実績のある引田漁港に狙いを定め
早朝、目覚まし起床!
寝ている嫁さんを気遣い(釣りに行くときに起こしてしまうと大変
:汗)
風呂場でコマセ作り。(しゃもじで混ぜます
)
準備も整い
抜き足、差し足、忍び足で
いざ出発!
で、着きました。

幸いまだ誰も来ていない。
ここ2、3日気温が低かったからかな?
でも午後からやるよりも
朝から狙ったほうがやる気が出ます
それにしても、この波止は長い…。
コマセ持って先端まで行くのはかなりきつい。
そういや最近、長い波止好きかも?笑
先端部に到着しただけで釣った気分になるから??
漁船の出入りが多いので、
航路筋から少し外れた場所を選定。
仕掛けを流していきます
潮はゆっくり右から左に流れています。
今日は釣れそう、かも?
と思いながらも、たまに針掛かりするのは
ちびメバルのみ。
うーん、
あ゛。
スイベルの通りが悪い…。
タナがずれてた
かなり前から使ってるからなぁ。
ガン玉で調整し、再開。
潮は左から右に流れ正面からは風が出てきた。
チャンス
すると、
遠矢うきが1メモリ静かに押さえ込まれる。
あ、どうしようっ。
一瞬迷い
アワセを逃す
3投後、再度同じアタリ。
スカっ
一瞬遅れた…
その後は潮も緩み、ちびメバルらしきアタリだけ。

撃沈。。。
そんなとき、月刊釣り画報の取材がきた。
「…」
何も提供する情報はありません。涙。
近くでいたフカセ師数人も撃沈模様でした
清掃、片付けをして車まで

あ、ここ車で先端まで行けるんだ
帰途の車中、メバ吉さんからTel。
荘内半島でチヌ4枚、あげたとのこと。
う、うらやましい
。
いつもは撃沈しても、あまり気にしないけど
今日はかなり反省です
。
もう少し、水中をイメージして
タナやコマセワークを工夫すればよかった…。。
そんなこんなで帰宅。
直後、
嫁 「あたしをほっといて行った…(怒)」
砂 「え!?行きたくなかったやろ?…」
(あ゛、そういや嫁さん、フカセは好きだったんだ。忘れてた
)
砂 「ま、ま、また今度、い、行こう、 よ
」
嫁 「…」
今度計画?しよう(謎)。
嫁さんと行くと私の竿がこれに変わるけど。

平成20年3月22日(土) 7:15~12:30
大潮 満潮 11:39 (132)
干潮 5:20(51) 17:34 (52) ※引田
昨年に比べれば出遅れ気味だが、
今年もチヌの乗っこみシーズンに。
普段フカセはあまりしないけど、
春のチヌと秋のこっぱグレは結構好き。
で、実績のある引田漁港に狙いを定め
早朝、目覚まし起床!
寝ている嫁さんを気遣い(釣りに行くときに起こしてしまうと大変

風呂場でコマセ作り。(しゃもじで混ぜます

準備も整い
抜き足、差し足、忍び足で
いざ出発!

で、着きました。

幸いまだ誰も来ていない。
ここ2、3日気温が低かったからかな?
でも午後からやるよりも
朝から狙ったほうがやる気が出ます

それにしても、この波止は長い…。
コマセ持って先端まで行くのはかなりきつい。
そういや最近、長い波止好きかも?笑
先端部に到着しただけで釣った気分になるから??
漁船の出入りが多いので、
航路筋から少し外れた場所を選定。
仕掛けを流していきます

潮はゆっくり右から左に流れています。
今日は釣れそう、かも?
と思いながらも、たまに針掛かりするのは
ちびメバルのみ。
うーん、
あ゛。
スイベルの通りが悪い…。
タナがずれてた

かなり前から使ってるからなぁ。
ガン玉で調整し、再開。
潮は左から右に流れ正面からは風が出てきた。
チャンス

すると、
遠矢うきが1メモリ静かに押さえ込まれる。
あ、どうしようっ。
一瞬迷い
アワセを逃す

3投後、再度同じアタリ。
スカっ
一瞬遅れた…

その後は潮も緩み、ちびメバルらしきアタリだけ。

撃沈。。。
そんなとき、月刊釣り画報の取材がきた。
「…」
何も提供する情報はありません。涙。
近くでいたフカセ師数人も撃沈模様でした

清掃、片付けをして車まで

あ、ここ車で先端まで行けるんだ

帰途の車中、メバ吉さんからTel。
荘内半島でチヌ4枚、あげたとのこと。
う、うらやましい

いつもは撃沈しても、あまり気にしないけど
今日はかなり反省です

もう少し、水中をイメージして
タナやコマセワークを工夫すればよかった…。。
そんなこんなで帰宅。
直後、
嫁 「あたしをほっといて行った…(怒)」
砂 「え!?行きたくなかったやろ?…」
(あ゛、そういや嫁さん、フカセは好きだったんだ。忘れてた

砂 「ま、ま、また今度、い、行こう、 よ

嫁 「…」
今度計画?しよう(謎)。
嫁さんと行くと私の竿がこれに変わるけど。
