ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

2009年12月08日

年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?

中讃で投げ

平成21年12月7日(月)11:00~14:15 中潮


いよいよ12月に入り,今年も残すところ1ヶ月弱。
相変わらず,仕事に追われる毎日ですが,

先週の土曜。

仕事から帰宅すると車,嫁さんが一言。



嫁 「今日,カレイのテレビあったで。アップニコニコ









砂 「あ゛あ゛ーーー!!!
 忘れ゛て゛た゛ーーー!!!
ガーン



楽しみにしてたのにー男の子エーン
見れなかったーーーダウン男の子エーン

完全に頭から消えていましたタラ~。。。

「堤防際で座布団カレイがすっぽ抜けたかのような悲壮感」に打ちひしがれているとダウンタラ~


さらに嫁さんは


嫁 「どうやったら釣れるか分かったで!アップ
   カレイは群れでおるきん,
   一匹釣れたら同じところに投げたらえんで。
   テレビの人,3本同じところに投げよったキラキラ




…なーるほど。。。男の子ニコニコ






というか、、、



それくらい知ってますガーン



というか、、、


最初の一匹が釣れませんガーンガーン



こうなたら意地でもカレイを釣りたくなってきましたムカッ


ただ,乗っこみカレイは既に終盤汗
しかも今シーズンは1枚しか釣っていない汗

これで年が越せるか!グーと釣行計画を練りますムカッ


幸い2日後の昼が空いているので,
急遽出撃許可をいただきましたニコニコラッキーアップキラキラ



そして当日。

場所は迷いましたが,割と好調らしい
大屋富方面へ車を走らせます車


久しぶりに通る海辺の道とみかんの畑に眼を奪われながら、
お目当てのポイントへアップ





しかし。


先客ありダウンダウン

しかも3人…男の子エーン



頑張れば横に割って入ることも可能ですが,
さすがに気が乗らないので,場所替えダウン車


次に本命という場所もなく,手っ取り早い近くの長波止へ




ここは、

誰もいませんキラキラニコニコ



ということは…

一人貸切状態( ̄ー ̄)ノ


何も釣れないってことかぁ??



一応,ポイントになりそうな場所を選んで,
3本の竿を準備・仕掛けを投入しますアップ



すると,お客さん第一号は




年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?





ヒメハゼ君です汗


うーん。
潮通しも良くないし,こんなところにカレイはいるのだろうか…タラ~



何も語らない海を見ながら,不安を感じていると,
2本同時にブルブル小アタリ!ビックリ


一呼吸置いて,巻き上げたのは



年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?





毎度のポニョリンですガーンダウン



そして隣の竿も


年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?




あぁー。もう釣れる気がしない…ダウン男の子エーン


エサは10分と持たないし,青ゴカイが瞬殺されていきます。
このままでは,ただの「エサやり飼育員」と化してしまいますタラ~


より広汎にポイントを探ろうと,あちこち投げてみると、、、

70mラインにシモリ+60mラインに小カケアガリがキラキラニコッ



すぐさま,そこへ投入アップ



すると、、、


年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?




マハゼちゃんキラキラ
ちょっぴり嬉しいドキッ


バケツinさせて,ちょいとハゼさんの観察タイムニコッ


お腹にある吸盤が人間の足のように動いています。
ゴカイでもあげてみようかなぁ。



いやいや!「飼育員」やってる場合じゃない汗


気を取り直して,「高速手返し」を再開すると,


12:15
一本の竿に確かな重量感が!ビックリ



( ̄ー ̄)ノキラキラ




スピンジョイの竿が弧を描いて喜びを表現してくれますテヘッ


ラスト10mに差し掛かったとき,
お決まりの

グングングン!アップキラキラ


右へ向かってスーっと滑り出して現れたのは



年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?




眞子ちゃんパンパンカレイ31cmアップキラキラ

嬉しーーーテヘッテヘッ
サイズのわりに良くひきましたアップチョキ


半ばあきらめていただけに,いつもより喜び倍増ですキラキラアップテヘッ


ここで,定石どおり同じポイントに集中砲火してみるものの,これっきり。


最後,リズミカルに穂先を押さえ込んだ

年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?




キス23cmを追加してクラッカー

14:15 納竿


個人的には実績がないところでしたが,
なんとか一枚釣ることができたし満足ですぴよこ2


今年の釣り忘れ感がちょいと和らいだ釣行でしたキラキラ



                    完




同じカテゴリー(投竿)の記事画像
「シン・投げ釣り」理想のスタイル
困ったときはちょん投げ島流し
ボウズのあとの三重苦
投げ師として。結果を出したい親の意地
非力な私に越冬キスを
やけくそ怒涛の4連続釣行
同じカテゴリー(投竿)の記事
 「シン・投げ釣り」理想のスタイル (2024-01-02 09:04)
 困ったときはちょん投げ島流し (2019-05-19 21:25)
 ボウズのあとの三重苦 (2017-12-07 20:16)
 投げ師として。結果を出したい親の意地 (2017-11-13 22:26)
 非力な私に越冬キスを (2016-01-03 18:34)
 やけくそ怒涛の4連続釣行 (2015-11-08 13:35)

Posted by 砂ーマン at 07:23│Comments(8)投竿
この記事へのコメント
おお!
スバラシイですね!

今年は何か産卵に入るのが早い気がします。よく釣ったな~。
ワタシは5日に4時間ほど竿を出しましたが、22cmのオスが一枚でした。

それにしても派手な仕掛けですね。
Posted by 鰈らいす at 2009年12月08日 18:05
鰈らいす さま

ありがとうございます(^^)

そうですかぁ。今年は産卵が早いんですね。

もう鰈も終盤戦ですね。
私は「オスの数釣り」は未経験ですが,
鰈らいすさんは,これからですね(^^)

>それにしても派手な仕掛けですね。

いろいろ考えた結果,現時点ではこの仕掛け
でやってます。
また改良しますけどね( ̄ー ̄)ノ

良かったら今度,鰈らいすさんの仕掛けも
教えて下さいね♪
Posted by 砂ーマン at 2009年12月08日 21:58
U Aha~~~~

やっつけてますやん!!
なんだかんだ言いながら、きっちりとやりますネ(^^

さぞかし おおいばりで帰宅かな(^^:
ヒメハゼ・・・・初めてみました。
Posted by yama at 2009年12月08日 23:12
尺アップおめでとうございます。

この時期になってもエサトリが活発ですねえ。

ちなみに僕は、何もつけない超シンプル段差仕掛けをメインに使用してます。
Posted by しゅうじ@讃岐しゅうじ@讃岐 at 2009年12月08日 23:53
いいサイズやつけてますね。
あの堤防(多分そう)は私も良く通いました。
餌取が多くかなり苦戦しました。
Posted by いとやん at 2009年12月09日 18:18
yama さま

yattukeましたよ~(^^)

なんとか一枚釣れて良かったです。
途中まで,どんな「撃沈記事」にしようか
考えてましたから(^^…)

>さぞかし おおいばりで帰宅かな(^^:

はい。「まぁ食べてみぃ」と亭主関白で
いけました(爆)
勝てば官軍です( ̄ー ̄)ノ

>ヒメハゼ・・・・初めてみました。

私は何回も釣ったことあります。
変な所ばかりで竿出ししてますので(爆)



しゅうじ@讃岐 さま

ありがとうございます(^^)

この場所は温排水が出ているので,
他の所より水温が高いのかもしれません。

>ちなみに僕は、何もつけない超シンプル
 段差仕掛けをメインに使用してます。

それも一手ですね。自然界はそうですからね♪
私はこの日,装飾「あり」と「なし」両方使ってみました。
結果,どちらも瞬殺だったので,エサ取りとの
「ガチンコ対決」を選択しました(爆)



いとやん さま

あの堤防。
今回は運良く釣れましたが,次回釣れる
自信はまったくありません(^^…)

無数のエサ取り,シモリや養殖網?ロープ,
手前の敷石,緩い潮流,満潮時に波止水没(爆)
             などなど。

簡単そうで難しい場所でした…。

次回行くなら,
投点を定めてバイオワーム持参ですね( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2009年12月09日 20:12
嬉しい1枚でしたね~(^^)

テレビ番組は見ましたが、N本さんがわざとらしくで不愉快でした(爆)
Posted by maze at 2009年12月10日 22:28
maze さま

はい。
鰈は一枚釣れただけでも「御の字」ですから(^^)

>テレビ番組は見ましたが、N本さんが
 わざとらしくで不愉快でした(爆)

カレイの帝王様から録画したDVDをいただき,
私も見ることができました♪

N本さん,想像していたよりもテンションが
高くてびっくりしました(爆)
Posted by 砂ーマン at 2009年12月11日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年忘れ。見忘れ。釣り忘れ?
    コメント(8)