ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

2008年11月01日

アミエビ地帯を狙えっ!

鳴門で投げ

平成20年10月30日(木) 5:30 ~ 11:30 月齢:1.15
大潮   干潮 5:17 (14) 満潮 12:36 (161)
      干潮 18:54 (79) 満潮 23:12 (107)


最近,3釣行連続撃沈中ガーン

気ままに釣行しているとはいえ,
さすがに一枚見たくなりました。


「釣る」を最優先して選んだ場所は
キラキラ某有名カレイ(ケムシ)ポイントキラキラ


青ゴカイを購入し
5:30 釣り開始グー

大潮の満ち8分を過ぎたころかな?
潮は左に流れています。


今から2時間,手返しmaxアップ


すると

一投目から

海毛虫駆除(株) ガーン

幸先,良いです(爆)


次はフグ君ガーン


うーん,なかなか思うようにはいきません…汗


下げに入った
8:00
思い切ってポイント移動車

以前から気になっていた場所へダッシュ


潮は思ったより早く左から右に山
25号のオモリで広範囲に探っていきます。


すると一投目から

アミエビ地帯を狙えっ!




海毛虫駆除(株)× 2汗


次に回収した竿にもタラ~


海毛虫駆除(株)汗


むむっ,新たなケムシポイントとして
伝説がはじまるのか!??(爆)





日差しもずいぶん暖かくなって
まったりモード突入晴れ


周りにはサビキ師が数人。


自分の足元にも
アミエビのまき後が…。


乾燥しきってないから,
昨晩サビキしたのかな?



ん?

あっ!?キラキラ


サビキあとにカレイが寄ってるかも??ビックリ



サビキ師は20m~30mラインに仕掛けを投入している。
投げの仕掛けをそのアミエビ地帯へ投入!グー
近投狙いっ!!!



その狙いは,



すぐさま




結果を出した…


アミエビ地帯を狙えっ!




今シーズン初
マコガレイ 24.7cmニコニコ(9:30)

上にケムシもついてますが(爆)


とりあえずほっとしましたニコニコ



その後は潮も緩くなり
11:30 潮が止まったのを機に納竿。


海毛虫も順調に釣り上げました(涙)
計11匹ガーン


気を抜いて外していたら

刺されてしまいましたガーンガーン

チクッと痛い…ガーン


社長に労災認定が適用されるか聞いてみよう(爆)









同じカテゴリー(投竿)の記事画像
「シン・投げ釣り」理想のスタイル
困ったときはちょん投げ島流し
ボウズのあとの三重苦
投げ師として。結果を出したい親の意地
非力な私に越冬キスを
やけくそ怒涛の4連続釣行
同じカテゴリー(投竿)の記事
 「シン・投げ釣り」理想のスタイル (2024-01-02 09:04)
 困ったときはちょん投げ島流し (2019-05-19 21:25)
 ボウズのあとの三重苦 (2017-12-07 20:16)
 投げ師として。結果を出したい親の意地 (2017-11-13 22:26)
 非力な私に越冬キスを (2016-01-03 18:34)
 やけくそ怒涛の4連続釣行 (2015-11-08 13:35)

Posted by 砂ーマン at 19:37│Comments(8)投竿
この記事へのコメント
海ケムシの駆除数が少なすぎますって

先日からケムシでのカキコばかりですねっ(ゴメンナサイ)

しっかりと本命釣っていますねっ!おめでとうございます!
Posted by DainanaDainana at 2008年11月01日 20:00
初カレイ!おめでとう!

いよいよシーズンイン って感じですネ!これから、どんどん
釣りましょう・・・・・・私もやっと、今日、初物ゲットです。

しかし、たかだか11匹の海毛虫ごときに音を上げて
はいけません。まだまだ修行がたりませんゾ(笑)
ネ!Dainanaさん。

 PS:善意の大会、お疲れ様でした。妻さんも喜んでくれて
    よかったです。
Posted by yama at 2008年11月01日 20:44
労災?

ケムシに刺されたんですか~
まだまだ修行が足りませんね。

毛の1本や2本、慣れればどうって事なくなります。
ただ、その手で小便の時にナニを掴むとたまらん事になるらしいので、その際には申請してください。
みんなで笑ってあげます(爆)


ここで砂ーマンさんに社長から業務命令です・・・

『来週から志々島支店に転勤を命ず』

とのことです(ガンバレ~♪)
Posted by 海ケムシ駆除㈱総務課 at 2008年11月01日 23:19
初カレイ、おめでとうございます。
一発出れば、後は連発! ですよきっと。

ところで

砂ーマンさん。
 
あなたもですか。

最近どこへ行ってもアレの話ばっか!

アレの針外し、確かにやっかいですよね。

多分次はゴンズイですぞ。
我が女神によれば、
「最近もの凄くおる。昔はあんなもんおらんかったんやけどな~」
とのことです。
Posted by 鰈らいす at 2008年11月02日 09:50
Dainana さま

>海ケムシの駆除数が少なすぎますって

すいません(笑)
Dainanaさんの駆除数を考えると
言い訳すら浮かびません(^^…)

カレイはやっとの一枚です(苦笑)


yama さま

>たかだか11匹の海毛虫ごときに音を上げて
 はいけません。まだまだ修行がたりませんゾ(笑)

あの…。
志々島のギネス記録と比べないで下さい(^^…)

11月に入り,いよいよ本番です!
良型釣れるといいですね(^^)
Posted by 砂ーマン at 2008年11月02日 20:12
海ケムシ駆除(株) CEO 様

>毛の1本や2本、慣れればどうって事なくなります。
 ただ、その手で○○の時に△△を掴むとたまらん事に
 なるらしいので、その際には申請してください。

了解しました。
サボテンみたいになったら
Dainanaさんにアドレスを聞いて
御社宛に画像添付メールで申請すればよろしいのですね。(爆)

業務命令…

島流しですかぁ~笑
確かに鳴門支店での営業成績が悪いです(^^…)


鰈らいす さま

いらっしゃいませ(^^)
カレイの釣果が乏しいので
本業の駆除報告ばかりになってましたぁ~。

>多分次はゴンズイですぞ。

むむっ。鋭いですね!
明日の釣行先候補に
ゴンズイポイントが含まれてました(^^)

明日は単発良型狙いで行ってきまーす♪
連発なんて夢のまた夢です(^^)
Posted by 砂ーマン at 2008年11月02日 20:33
おめでとうございます。

3連休は、仕事が忙しくて、行けませんでした、、。
釣りらしい釣りに行っていないので、荘内釣りキチの名前も変更しなければ・・・と思っています(笑)
良い名前があれば、リクエストください。
Posted by 荘内釣りキチ at 2008年11月04日 15:51
荘内釣りキチ さま

3連休はお休みでしたか(^^…)
お忙しいようですね。
私も先日は天気が悪く
ほとんど釣りできませんでした。

「荘内釣りキチ」の変更??

うーん,
あ,

「荘内お勉強先生」は?(爆)

失礼しましたぁ~(逃)
Posted by 砂ーマン at 2008年11月06日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アミエビ地帯を狙えっ!
    コメント(8)