2013年01月05日
極寒の季節は車内釣法
鳴門で投げ
あけましておめでとうございます

今年は元旦から天気が良く,実家に帰省中,
悶々としていました。
三が日が終わったら,再び厳しい寒波が来るとのことで
「正月の釣りは無理かなぁ~」
なんて考えていましたが,思いのほかフリーの時間ができました( ̄ー ̄)
しかも明日まで( ̄ー ̄)
既に夜ですが,そうと決まれば即出発

残党イシさんを求めて,僅かな可能性にかけてみます
とりあえず,阿波の強力な「戦力補強店」を目指すことに

閉店間際,滑り込みセーフ

さすがにセール中ともあって,他店よりよくお勉強されていますが,
ここは餌のみ買って我慢です
そして明日に備えて近くの漫画喫茶で他界zzz。笑
翌朝,まずはこんなところで竿出し

内の海
遠近中とくまなく探りますが,内ノ海の冬名物ハゼさんのみ
たまにヒトデ
やケムシが掛かってきますが,
正月から縁起が悪そうなので画像は省略
いつまで経っても状況が変わりそうにないので,
場所移動します
続いては最近よく雑誌で紹介されている

土佐泊
ちょん投げで攻めますが,障害物が多く釣りにくいため,
30分でヤメ
雑誌で紹介されているほど,釣れるような気はしませんが,
北西風にはめっぽう強そうなポイントです
再び場所移動であちこち回りますが,
結局戻ってきたのは内ノ海(苦笑)。

通称ガードレール横
結構釣り人いますが,誰も釣れてない様子
残った餌を消費しようと,手返しをあげます
すると懐かしい重量感が


なまこさん
久しぶりに釣りました
さすがに水温が10℃を下回ろうとしている時期だけに
かなり厳しいです

懐かしさもあっていろんな場所を転々としましたが,
すべて車横付け場所でした(苦笑)
釣りをするために来ているのか,
海を見に来ているのか分からなかったです

この不完全燃焼感を戦力補強で発散するかどうか,悩みます( ̄ー ̄)
完
あけましておめでとうございます


今年は元旦から天気が良く,実家に帰省中,
悶々としていました。

三が日が終わったら,再び厳しい寒波が来るとのことで
「正月の釣りは無理かなぁ~」
なんて考えていましたが,思いのほかフリーの時間ができました( ̄ー ̄)
しかも明日まで( ̄ー ̄)

既に夜ですが,そうと決まれば即出発


残党イシさんを求めて,僅かな可能性にかけてみます

とりあえず,阿波の強力な「戦力補強店」を目指すことに


閉店間際,滑り込みセーフ


さすがにセール中ともあって,他店よりよくお勉強されていますが,
ここは餌のみ買って我慢です

そして明日に備えて近くの漫画喫茶で他界zzz。笑
翌朝,まずはこんなところで竿出し


内の海
遠近中とくまなく探りますが,内ノ海の冬名物ハゼさんのみ

たまにヒトデ

正月から縁起が悪そうなので画像は省略

いつまで経っても状況が変わりそうにないので,
場所移動します

続いては最近よく雑誌で紹介されている

土佐泊
ちょん投げで攻めますが,障害物が多く釣りにくいため,
30分でヤメ

雑誌で紹介されているほど,釣れるような気はしませんが,
北西風にはめっぽう強そうなポイントです

再び場所移動であちこち回りますが,
結局戻ってきたのは内ノ海(苦笑)。

通称ガードレール横
結構釣り人いますが,誰も釣れてない様子

残った餌を消費しようと,手返しをあげます

すると懐かしい重量感が



なまこさん

久しぶりに釣りました

さすがに水温が10℃を下回ろうとしている時期だけに
かなり厳しいです


懐かしさもあっていろんな場所を転々としましたが,
すべて車横付け場所でした(苦笑)
釣りをするために来ているのか,
海を見に来ているのか分からなかったです


この不完全燃焼感を戦力補強で発散するかどうか,悩みます( ̄ー ̄)
完
Posted by 砂ーマン at 07:44│Comments(10)
│投竿
この記事へのコメント
私も最近、車横付けばかりです。
こう寒いと、お湯沸かしてのカップラーメンがとっても美味しいので・・・
釣りをしにっているのか、ラーメン食いに行っているのか(爆)
今年は例年より海水温が2~3℃低く推移してますから、厳しいようですね。
その分、春は早いことを期待しています。
春になったらアイナメ狙いでいらしてください。
ラーメンご馳走しますよ(^^)
こう寒いと、お湯沸かしてのカップラーメンがとっても美味しいので・・・
釣りをしにっているのか、ラーメン食いに行っているのか(爆)
今年は例年より海水温が2~3℃低く推移してますから、厳しいようですね。
その分、春は早いことを期待しています。
春になったらアイナメ狙いでいらしてください。
ラーメンご馳走しますよ(^^)
Posted by maze at 2013年01月06日 02:12
maze さま
やはりこの時期は車横付けに限りますね(^^)
私も今度カップラーメンを持って行ってみます♪
>今年は例年より海水温が2~3℃低く推移してますから、
厳しいようですね。
確かにそうですね。
早く春が来ることを願うばかりです。
今年は大物を狙ってみたいと思いますので。
>春になったらアイナメ狙いでいらしてください。
ラーメンご馳走しますよ(^^)
ぜひお願いします。
おススメのやつで(爆)
やはりこの時期は車横付けに限りますね(^^)
私も今度カップラーメンを持って行ってみます♪
>今年は例年より海水温が2~3℃低く推移してますから、
厳しいようですね。
確かにそうですね。
早く春が来ることを願うばかりです。
今年は大物を狙ってみたいと思いますので。
>春になったらアイナメ狙いでいらしてください。
ラーメンご馳走しますよ(^^)
ぜひお願いします。
おススメのやつで(爆)
Posted by 砂ーマン at 2013年01月06日 22:04
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
良いサイズのナマコですねっ(笑)
ナマコはSAOさんが良く釣りますよ!
この時期は車内釣法なんかしていると、魚釣れませんよ!
我慢して5分くらい歩く釣り場に行きましょう。
そうそう昔(20090221)の記事で『3投寝太郎』のネタを生まれたあの場所で
越冬ギスが釣れてますよ(爆)
本年もどうぞよろしくお願い致します!
良いサイズのナマコですねっ(笑)
ナマコはSAOさんが良く釣りますよ!
この時期は車内釣法なんかしていると、魚釣れませんよ!
我慢して5分くらい歩く釣り場に行きましょう。
そうそう昔(20090221)の記事で『3投寝太郎』のネタを生まれたあの場所で
越冬ギスが釣れてますよ(爆)
Posted by Dainana at 2013年01月07日 18:33
Dainana さま
こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)
SAOさんはキスだけじゃなく,ナマコハンターでしたか( ̄ー ̄)
>この時期は車内釣法なんかしていると、魚釣れませんよ!
我慢して5分くらい歩く釣り場に行きましょう。
おっしゃる通りです(^^…)
最近寒さに億劫で(笑)
>『3投寝太郎』のネタ~
あの時はエサありがとうございました。
もう4年も前になるんですね。
娘さんも大きくなりましたもんね。
越冬ギス,苦手なうえに,あの場所は難易度高くて
ここ三年寄り付いていません(>_<)
Dainanaさん,ナイス釣果ですね( ̄ー ̄)
こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)
SAOさんはキスだけじゃなく,ナマコハンターでしたか( ̄ー ̄)
>この時期は車内釣法なんかしていると、魚釣れませんよ!
我慢して5分くらい歩く釣り場に行きましょう。
おっしゃる通りです(^^…)
最近寒さに億劫で(笑)
>『3投寝太郎』のネタ~
あの時はエサありがとうございました。
もう4年も前になるんですね。
娘さんも大きくなりましたもんね。
越冬ギス,苦手なうえに,あの場所は難易度高くて
ここ三年寄り付いていません(>_<)
Dainanaさん,ナイス釣果ですね( ̄ー ̄)
Posted by 砂ーマン at 2013年01月07日 21:59
おめでとうございます。
ワタシは今のところ「猫」と楽しく過ごしておりますが
元気になったら釣りを再開したいと思っております。
戦力補強もイロイロ構想しておりますぞ。
D社がまもなく発表するであろうドラグ付投げ専リールとか。
(でもやっぱり「パワーサーフ巨鱚」が好き?)
最高峰は別として、その次の並継ぎ竿買ったろかなとか。
(「どアマキャスターだけど)
人生限られてるんだし、出来ることは今のうちにしちゃおうぜ!って思い始めました。
砂ーマンさんも思い切って・・・如何?
今年もよろしく御願いします。
ワタシは今のところ「猫」と楽しく過ごしておりますが
元気になったら釣りを再開したいと思っております。
戦力補強もイロイロ構想しておりますぞ。
D社がまもなく発表するであろうドラグ付投げ専リールとか。
(でもやっぱり「パワーサーフ巨鱚」が好き?)
最高峰は別として、その次の並継ぎ竿買ったろかなとか。
(「どアマキャスターだけど)
人生限られてるんだし、出来ることは今のうちにしちゃおうぜ!って思い始めました。
砂ーマンさんも思い切って・・・如何?
今年もよろしく御願いします。
Posted by 鰈らいす at 2013年01月08日 12:44
鰈らいす さま
こちらこそ,よろしくお願いします(^^)
>戦力補強もイロイロ構想しておりますぞ。 ~
人生限られてるんだし、出来ることは今の
うちにしちゃおうぜ!って思い始めました。
なるほど,思い切りも大事ですね♪
D社,ドラグ付きの投げ専リールが出るんですね。
確かにパワーサーフ巨鱚は私も好きです。
ベールの糸がかかる部分が補強されれば
言うこと無しですが(苦笑)
今年は一発大物狙いも視野に入れているので
それに伴った戦力補強を計画しております( ̄ー ̄)
今年一年,楽しくなるといいですね♪
こちらこそ,よろしくお願いします(^^)
>戦力補強もイロイロ構想しておりますぞ。 ~
人生限られてるんだし、出来ることは今の
うちにしちゃおうぜ!って思い始めました。
なるほど,思い切りも大事ですね♪
D社,ドラグ付きの投げ専リールが出るんですね。
確かにパワーサーフ巨鱚は私も好きです。
ベールの糸がかかる部分が補強されれば
言うこと無しですが(苦笑)
今年は一発大物狙いも視野に入れているので
それに伴った戦力補強を計画しております( ̄ー ̄)
今年一年,楽しくなるといいですね♪
Posted by 砂ーマン at 2013年01月09日 07:03
はじめましてエビスヤです。70歳です 島の釣りを見ました。帰省の時に同じ波止で釣りをしている老人ですが年末にはサバを釣り11月には娘婿がカレイを釣りました。アイナメは島のどこで釣れますか? 自分で探します。2月の連休に帰省します。カキでも食べに来てください、連絡を待っています。
Posted by エビスヤ at 2013年01月10日 12:20
エビスヤ さま
初コメントありがとうございます(^^)
>島の釣りを見ました。
え?島とは高島のことですか?
サバ・カレイとは美味しいお魚さんですね。
私も大歓迎のお魚さんです( ̄ー ̄)
>アイナメは島のどこで釣れますか?
難しいですねー。
ウチノ海は中型がたまにって程度だと
思うので,小鳴門筋のほうが良さそうですが,
何分下手くそでして良いアドバイスができません(^^…)
カキが美味しい季節ですし,そう考えると年中楽しめる界隈ですね♪
初コメントありがとうございます(^^)
>島の釣りを見ました。
え?島とは高島のことですか?
サバ・カレイとは美味しいお魚さんですね。
私も大歓迎のお魚さんです( ̄ー ̄)
>アイナメは島のどこで釣れますか?
難しいですねー。
ウチノ海は中型がたまにって程度だと
思うので,小鳴門筋のほうが良さそうですが,
何分下手くそでして良いアドバイスができません(^^…)
カキが美味しい季節ですし,そう考えると年中楽しめる界隈ですね♪
Posted by 砂ーマン at 2013年01月10日 23:14
離島釣りです。粟島の記事でチヌやキスの釣りをした波止です 県道沿いに実家があり、沖にカキ棚が見えます。 フェリー降り場より左側を曲がり1分ぐらいです。左側に長い波止がありあなた方の仲間が釣りをしている。11月に1人で7本も竿を投げて釣りをされておられました。左側を進めば車の中でねながら釣りをする場所がありアイナメが釣れませんか、2月の連休にカキを食べに来て釣りの話をしませんか。
Posted by エビスヤ at 2013年01月11日 10:07
エビスヤ さま
粟島でしたか。
比較的綺麗な浜が多いので
アイナメは春先に回遊するのが
単発ぐらいですかね?
>2月の連休にカキを食べに来て釣りの話をしませんか。
せっかくのお話なんですが,
小生いつも当日に釣りを計画することが
多いので約束は難しいです…。
行ってもすぐに帰ることがありますし。
でも粟島には年に何度か行きますので,
いつかお会いできそうですね。
粟島でしたか。
比較的綺麗な浜が多いので
アイナメは春先に回遊するのが
単発ぐらいですかね?
>2月の連休にカキを食べに来て釣りの話をしませんか。
せっかくのお話なんですが,
小生いつも当日に釣りを計画することが
多いので約束は難しいです…。
行ってもすぐに帰ることがありますし。
でも粟島には年に何度か行きますので,
いつかお会いできそうですね。
Posted by 砂ーマン
at 2013年01月11日 22:18
