ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月27日

嵐の夜は妖怪びろーん

西讃で投げ

平成21年3月26日(木) 19:15~21:30 大潮


前回の釣りは完全に「消化不良釣行」。男の子エーン

「一日も早くリベンジしたい!」,頭の中はその思いだけ黄色い星
今週は潮も大きくなるし,いつ出撃しようかと考えていると,
思わぬ自由時間が確保できましたニコニコ

半夜の短時間ですが,出撃しないわけにはいきませんグー


天気予報では北西の風5mのち3m
潮は大潮の満ちこみ。

てなことで
狙いはスズキさんに決定! キラキラ


今回は忘れ物をしないように
入念に準備をして,出発ダッシュ


19:00 現地到着車

車を降りると,

向かい風…ガーン爆風



お目当ての波止は波をかぶりそうなので,ちょいとポイント移動して開始。


しかし,風が強いガーン

天気予報では風速5mでしたが,
明らかに7~8mはありますダウンガーン


仕掛けに本日のエサ,極太ユムシ







いや,妖怪びろーんをつけますニコニコ

オモリを海面に叩きつけるような感じで無理やり投げますが,
40~50m飛ばすのがやっと汗


大物スズキの願いを託して,
嵐の夜にびろーんを飛ばします。


まだ時合ではないし,風も少しずつ弱まるだろうと
しばらく車で待機することに車


今日は竿先にこんなのをつけました。







100均のケミですキラキラ
8本入り(2本×4パック)で100円は安いですニコニコ

セロファンテープでまきまきして,
車の中からでもアタリが見えるようにしますチョキ



しばらく,ぼーっとしてると
見慣れた車車がやってきましたビックリ

荘内釣りキチさんです。
様子を見に来てくれましたニコニコ
(差し入れの午後Teaありがとうございましたキラキラ



車を降りて,竿を見ると,潮が左から右へ流れ始めました。

ちゃーんす( ̄ー ̄)ノキラキラ


仕掛けを回収し,急いで「びろーん」を付け替えていると…。



荘内さんが 「ドラグ鳴っきょるで!!


砂 「え!?あ,アタんじょるっ!!ビックリ

竿 「ゴンゴーン,ゴンゴーン



竿を手にとり,渾身のアワセっアップアップ

ゴンゴーンッ!!!


いきなり竿がのされるような強烈な締め込みで,
思わずドラグを緩めます。ビックリ

10mほど右に走ったところで
ラインが止まり巻き上げにかかります。


テトラを渡り歩き,なんとか足元まで寄せ,
荘内さんにタモをお願いしたとき…


バシャっ!!!


バレましたガーン


慣れない場所でモタモタしてしまったダウンガーン



でも,これからが時合ですムカッ


気合を入れなおして,仕掛けを投入すると


20:45

一番右の竿が,

 ガガッ!!!
 ジーーーーーーーーーー!!!


勢い良くラインが出て行ってますテヘッ

そして渾身のアワセっ!アップ

乗りましたキラキラ
これまた強く竿を締めこんでいきますテヘッ


しばらく耐えた後,今度は右に走っていきますビックリ

それに応じて,荘内さんと二人で右へ移動ダッシュ



最後,テトラに突っ込まれましたが,なんとかタモ入れ成功チョキキラキラ







スズキさん66cmですアップニコニコ


体高があってナイスコンディションの一匹ですチョキ

お腹もぱんぱん。
解剖してみると,二匹のイワシと100匹以上?のテジロが!!ビックリ

やっぱり嵐の夜は活性高いようですニコニコ


その後,さらに風が強くなり,
仕掛けが飛ばなくなくなったので,

21:30 納竿。


活性の上がった嵐の夜は,大きめのユムシが効果的かも?ニコニコ  


Posted by 砂ーマン at 23:23Comments(9)投竿