ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

2009年05月20日

ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」

中讃で投げ

平成21年5月18日(月) 15:30~20:00 小潮


しばらく悩まされた歯痛も徐々に和らぎ,
痛みどめを飲まなくても過ごせるようになりましたニコニコ

そうなれば休みの日=釣りですアップキラキラ


しかし,遠投するには,ちと辛いので
行き先は「ちょん投げキスポイント」を選定


もちろんタックルは,ちょん投げ仕様で
270の竿に3000番のリール,キス天秤に10号の六角オモリ,道糸2.5号ハリス1号ですキラキラ

うーん。スローライフ的でいい感じぴよこ3
本格的な投げ釣りとは程遠い「B級投げ釣り」です。



この釣りの魅力は

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

①タックルが軽くて疲れない
②50m以内の投点であれば,早めの手返しが可能
③アタリが派手に出やすい → 下手するとダイビングします
④魚信を充分に感じながら巻き上げができる
⑤片づけが楽


ぐらいかな?



今日は嫁さんも参戦して
15:30 釣り開始グー

エサ(石ゴカイ)をつけて第一投アップ


まだ潮位が低いのでしばらく休憩タイムコーヒーカップ
適度に風もあって日陰もあるから,過ごしやすいニコニコ


時合は17:00ごろとふんで,それまで海をぼーっと眺めます。



しかし

1時間が過ぎ汗

2時間が過ぎましたタラ~


アタリの一つもない。ダウン
エサすらとられない。ダウン

先客の釣り師には「まだキスは早いわ」と言われる男の子エーン


いくら時合でないとはいえ戦意が低下していきますダウンダウンガーン


さらに,嫁さんは近くに友人が来たらしく,車でお出かけしてしまいました車


時刻は16:45

半ばあきらめながらも,時合を前にして手返しを早めていきます。



すると

17:00

「ガチャっ!」っと異音がビックリ


驚いて竿を見ると,左側の竿の竿尻が浮いて激しくあたっていますビックリ

すかさず合わせると,まずまずの魚信が手元にチョキ


まきまきして
よっこらしょーっと抜きあげたのは


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」



キス22cmキラキラ
本命ですテヘッ


記念撮影をしているあいだに,もう一本の竿にもアタリがビックリ


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」




小さいですがキス15cmですニコニコ



時合突入か!?と期待しながら竿先を見つめていると

右側のちょん竿が…


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」




ロケット発射寸前ビックリ
また竿尻が浮きましたチョキ


目の前まで激しく抵抗したのは


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」




キス24.3cmキラキラ
ナイスサイズですテヘッ


ここで嫁さんが帰ってきて,巨鱚を目の当たりにします。

砂 「 ( ̄ー ̄)ノ 」 (注:言葉はいらない)


さっそく嫁さんも釣りを再開し,竿先を見つめていると,いきなりヒットっ!


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」



23.5cmのキスですニコニコ
これもナイスサイズですチョキ


さらに15cmのキスを二匹追加した後,大きなアタリがビックリ


巻き上げると…


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」




タナゴちゃんですぴよこ3

嫁 「何これ?フナ?」 → ここは海です



それにしてもよくアタるなぁ。
夕暮れ時に満潮が重なり,生体反応が活発になってますキラキラ


今度は確実にキスっぽいアタリニコニコ

ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」



キラキラキス24.3cm
あ,さっきとまったく同じだぁ汗


いつも通り,記念撮影していると横から

嫁 「重い。重い。竿がー!」

と声がします。


重そうに抜きあげたのは


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」



キビレさん32cmアップキラキラ
(針掛かりが浅かったので撮影後リリース)

そりゃ重いわぴよこ3




充分なおかずを確保したと判断して
20:00 納竿


ちょん投げ竿で肩の力を抜いた投げ釣り
たまにはいいかもねニコニコ


ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」







同じカテゴリー(投竿)の記事画像
「シン・投げ釣り」理想のスタイル
困ったときはちょん投げ島流し
ボウズのあとの三重苦
投げ師として。結果を出したい親の意地
非力な私に越冬キスを
やけくそ怒涛の4連続釣行
同じカテゴリー(投竿)の記事
 「シン・投げ釣り」理想のスタイル (2024-01-02 09:04)
 困ったときはちょん投げ島流し (2019-05-19 21:25)
 ボウズのあとの三重苦 (2017-12-07 20:16)
 投げ師として。結果を出したい親の意地 (2017-11-13 22:26)
 非力な私に越冬キスを (2016-01-03 18:34)
 やけくそ怒涛の4連続釣行 (2015-11-08 13:35)

Posted by 砂ーマン at 00:09│Comments(11)投竿
この記事へのコメント
おおう!チョン投げ楽しんでますね。
この釣りは明確なアタリが楽しいですねよ。

ちなみに私のチョン投げは20-240の竿に2000番・8号のオモリで道糸は3号です。

道糸をPEにすると更に楽しくなりますよん( ̄ー ̄)ノ
Posted by いとやん at 2009年05月20日 08:39
爆釣ですやん ( ̄□ ̄;)!!
「撒き餌」釣法ですか!?

それよりも、妻さん・・・・キレイですか( ̄ー ̄)ノ
Posted by ya-man at 2009年05月20日 09:40
良型のキスゲットおめでとうございます。
キスといい、チヌといい最近好調ですね。
この好調のうちに、関○浦の調査をお願いします( ̄ー ̄)ノ
Posted by しゅうじ at 2009年05月20日 11:46
奥さんとステキな時間を過ごしていますね(*^^)v

キスもそろそろはじまりますかぁ!


キス釣って、奥さんとキス(逃走)
Posted by 荘内釣りキチ at 2009年05月20日 21:11
大物連発ですやん(^^)

チョイ投げ&ブッコミスタイルは私の釣りの原点です。
Posted by maze at 2009年05月21日 01:24
いとやん さま

はい。明確なアタリが面白いです(^^)
大物がヒットしたら竿が吹っ飛びますけど(爆)

>ちなみに私のチョン投げは20-240の竿に2000番・8号のオモリで道糸は3号です。

なかなか魅力的なスペックですね( ̄ー ̄)ノ
幅広いちょん投げ釣りができそうです♪

PEにすると更に楽しくなるんですか?
力糸はなし?
お会いした時に見せてくださいね( ̄ー ̄)ノ
Posted by 砂ーマン at 2009年05月21日 07:02
ya-man さま

珍しく爆釣でした(^^…)
ただサイズはあまり出ない所だと思います。

>「撒き餌」釣法ですか!?

そんなことしてないですよー!
一瞬,冷凍庫にあった撒き餌を持って行こうかな
とは考えましたが(爆)

>それよりも、嫁さん・・・・キレイですか( ̄ー ̄)ノ

物静で清楚な感じの嫁さんでした( ̄ー ̄)ノ
知り合った当初は(爆涙)



しゅうじ さま

ありがとうございます(^^)
特別なことはしてないのですが,
なぜか最近好調です♪

>この好調のうちに、関○浦の調査をお願いします( ̄ー ̄)ノ

○ノ○ですかっ( ̄□ ̄;)!!
てくてく細道を歩いて行くのはいいんですが,
浜に下りてから岩場を渡り歩くのが怖いです…。
暗い時間帯から一人で行く勇気が(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2009年05月21日 07:16
荘内釣りキチ さま

はい。途中放置されましたが家族サービスを兼ねた釣りになりました(^^)
ほんと,これからキスの時期ですね!

>キス釣って、奥さんとキス(逃走)

では先にお手本お願いします( ̄ー ̄)ノ
花○辺りまで行きますから(爆)


maze さま

ありがとうございます。
正直,ピンサイズぐらいしか釣れないと
思っていたので予想外でした(^^…)

>チョイ投げ&ブッコミスタイルは私の釣りの原点です。

原点ですか!
この一文,すごく奥が深い気がします。
「活性の上がっている魚を狙うのが本来の釣り」
ということでしょうか?

私にはまだまだ到達できない境地です(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2009年05月21日 07:25
>暗い時間帯から一人で行く勇気が(^^…)
明るい時間帯から行って、明るくなったら帰ってくれば無問題( ̄ー ̄)

予定が合えば一緒に行きましょう。
Posted by しゅうじ at 2009年05月21日 08:59
↑ ↑ ↑

そうですヨ!!もっと気楽に行動しましょう!
以前に、午前8時から午後4時までやって
チヌとマゴチと小マダイ、キスと爆釣しました。
確か、この時期かなぁ~ ストリンガーでOK。
Posted by ya-man  at 2009年05月21日 17:45
しゅうじ さま

>明るい時間帯から行って、明るくなったら帰ってくれば無問題( ̄ー ̄)

なるほど,夜勝負ですね!
穴ちゃん100本釣るのを覚悟して臨めば
いけますね( ̄ー ̄)ノ

こちらこそ,休みが不定期ですが
予定が合えばご一緒しましょう!(^^)


ya-man さま

そうですね!
気楽に行動ですね(^^)
時間に追われるように納竿することが多いので(笑)

>チヌとマゴチと小マダイ、キスと爆釣しました。


爆釣ですやん ( ̄□ ̄;)!!
…( ̄ー ̄)ノ

そんなに釣れたんですか!
あ、私11Lのクーラーしか持ってないです(涙)

大きいクーラーが欲しい…(>_<)
Posted by 砂ーまん at 2009年05月22日 08:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょん投げ竿で「B級投げ釣り」
    コメント(11)