ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

2015年11月24日

無抵抗。それはF3タチウオの代名詞?

西讃でルアー(ワインド)

先週,腹いっぱい魚を食べすぎて,
「もう一か月は魚は欲しくない」という心境になっていましたどくろ


しかしそこは釣り師。
水曜ぐらいには,また魚が食べたい心境にニコニコ


「どうせなら,あんまり釣ったことない魚を食べたい♪」

そう思い,対象魚を考えていると・・・。




「ん?タチウオ?」




そういや,しばらくご無沙汰。



最後に釣ったのは10年前の八木の鼻?

その前は15年以上前の須田?

正確に思い出せないほど,
しばらく釣っていません。

別に嫌いな魚ではないのですが,
この時期は釣り魚が多すぎて,
自然と対象魚から外れていましたタラ~


ちょうど,職場の人から釣れている情報を聞いたので,
ものは試しとタチウオ釣行です車


タックルはアコウ用のを流用。
ルアーは良く分からないので虎釣具で
「スパークヘッド+ワーム」と「ケミ蛍」を購入OK


現場に着くと,まだ17時なのに,
10人以上の人がいましたビックリ

とりあえず,釣りやすそうなところが
空いていたので,隣のおじいさんに挨拶をして
入れてもらいますナイス



ルアーはワインド釣法?たるものらしいですが,
未だに良く分からない釣りです汗
ちょんちょんダートさせて,
テンションフォールみたいなことしたら釣れるかな?

そう思いながら早速投げてみると,
5投目ぐらいに・・・



ガガっ!



おっ!アタリ!?


それ!アワセ!アップ




乗りました( ̄ー ̄)キラキラ



しかし巻き上げ途中に急に抵抗が無くなりました。



ん?バレた?・・・



疑心暗鬼になりながらリーリングしていくと,
かすかな生体反応は感じる・・・。



うーん。


そう思いながら足元まで巻き上げて見ると・・・。





安心してください。






無抵抗。それはF3タチウオの代名詞?






ついてますよ。

F3のタチウオニコニコ


うーん。魚の形から考えたらそうなんだけど,

ガンジー並みに無抵抗でした。



たぶんF5ぐらいの大きさだったら,
また別物かといぐらいの引きなのかも?ニコニコ



とりあえず,本日のターゲットを釣ったので,
この一匹に満足して帰宅車ダッシュ



明日,美味しくいただく予定です食事ドキッ




                  完




同じカテゴリー(ルアー竿)の記事画像
一子相伝すら許されない最終奥義
アタリは多いほうが楽しいです
10連休のスタートは?
息子に接待お節介?
軽装備の力、恐るべし
赤い彗星。量産型シャアの釣果は?
同じカテゴリー(ルアー竿)の記事
 一子相伝すら許されない最終奥義 (2022-08-07 13:15)
 アタリは多いほうが楽しいです (2019-06-08 22:11)
 10連休のスタートは? (2019-05-13 21:40)
 息子に接待お節介? (2019-05-08 23:00)
 軽装備の力、恐るべし (2019-04-30 10:15)
 赤い彗星。量産型シャアの釣果は? (2019-04-01 23:04)

この記事へのコメント
砂ーマンくん、毎度です。
次はタッチーですか?色んな釣りしてエンジョイしてますねっ!

カレイの釣り方ですか?まずは☆彡キュピーンの釣れる場所を探してください。その☆彡キュピーンを釣りあげてしまえばカレイが釣れます。(爆)
時にはカレエイが釣れることも(爆逃げ~)
Posted by DainanaDainana at 2015年11月25日 09:51
お~、やってますね。

タチウオ釣り

一度やってみようと思いつつ
まだ一度もしたことないです。

ワームとかは買ったんですけどね。
今年こそ
仕事帰りとかに行ってみようと思います。

おいしい食べ方とか教えてください。
Posted by 鰈らいす at 2015年11月25日 10:13
さすが、釣りセンスがありますね~

ワインド、確かによくわからないです。
エサを食べるのが下手と言われる太刀魚が、あんなアクションで釣れるのか?
流行り出した頃、一度試してみたけど釣れませんでした。
ジアイにはまれば、餌釣りより有利だとか。魚の活性次第?
Posted by mazemaze at 2015年11月25日 12:46
太刀魚いいですね~~(^O^)タイラバで真鯛を狙っているとリーダーを切っていく嫌われ者ですが、専門に狙うと楽しいですね。しかも、陸から釣れるところがまたいいですね。昔、小生も狙って釣っていました。

もう食されましたか?小生はムニエルが好きです。ドラゴンが釣れたら刺身もいいかも。
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月25日 21:43
Dainana さま

毎度です!
ふと気になってタッチーを
楽しんできました♪

>カレイの釣り方ですか?
 まずは☆彡キュピーンの釣れる場所~

なるほど。とりあえず,☆を
ガンガン釣っていけばいいんですね。
でも最近投げ釣りが疎かで
☆の釣れるところも
よく分かりませんが(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2015年11月25日 21:57
鰈らいす さま

今回はかば焼きで食べてみました。
サンマよりさっぱりしていて
美味しかったです。

複数匹釣れたら,塩焼きと
食べ比べてみたいです( ̄ー ̄)

タチウオは短時間勝負ができるので,
手軽にできそうです。
Posted by 砂ーマン at 2015年11月25日 21:59
maze さま

釣りセンス?
身に余るお言葉ありがとうございます。
ただ横で見たら幻滅しますよ(^^)

確かにタチウオは食べるの
うまくないですよね。
ウキ釣りでやっていた時,
なかなか食い込まなかった
印象があります。

群れが大きくて活性が高ければ,
テンポ良く釣れるかもしれませんね。

鰈もこれぐらい気軽に
釣れないかな。苦笑
Posted by 砂ーマン at 2015年11月25日 22:05
ふなぱ さま

ムニエルがいいんですか。
なかなか手が込んでますね( ̄ー ̄)

船からだとサイズも大きいのでは?
ドラゴンぐらいの大きさを一度
刺身で食べてみたいです♪
Posted by 砂ーマン at 2015年11月25日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無抵抗。それはF3タチウオの代名詞?
    コメント(8)