2010年11月04日
復帰戦は三目釣り
平成22年10月22日(金) 11:00~16:15 ※大潮
西讃で投げ
いつもご覧いただいていた皆様,
お久しぶりでございます
実に5ヶ月ぶりのブログ更新です
6月に一度,嫁さんの所用の合間に釣り場に下ろしてもらい,
投げ釣りはしたのですが,突発的な腹痛に襲われ「放射能漏れ事故」に
現場にうなだれ,アタリにも合わせられず,魚には根に入られ,散々な結果となりました

(もちろんブログ更新するネタなし
)
ちょうどその時期,自分の仕事スキルの低さを痛感する出来事が重なり,
「しばらく仕事のスキルをあげよう」と,投げ釣りを封印していました
その間,閲覧してくださった方,
本当にありがとうございました
あまり長い禁欲生活も精神健康上良くないので,一回投げ釣り解禁です
10/22 嫁さんと交渉を繰り返し,出撃
10月下旬とあって,「やはりカレイ?
」
と考えたものの,今年は水温が高いし,釣具店に本虫がほとんどなかったため,
急遽,新規開拓で「五目釣り」狙いに変更です
キス・ベラ,チャリ
あわよくばカレイ
なんて考えながら,
投げ道具を持って海岸線を走るこの感覚,
やはり…
最高です
そう考えながら,三本セッティング

明日,明後日,明々後日と仕掛けを投げ分け,(注:まっすぐ投げようとした結果)
アタリを待ちます
しかし,
予想通りのエサとり地獄…
仕掛けを上げるたびに針はつるっつるっです
一時間ほど耐えていると,
巻き上げ途中に「ガシッ!」と懐かしい感触が…

エソりんです
30cm弱と微妙なサイズですが,
久しぶりの獲物なので嬉しい
続いて,なんとなーくお魚さんがついている感触で
上がってきたのは

ベラさんです
なかなか食べごろのサイズです
しかし,「エサとりの多さ」と「強烈な向かい風」に気分が萎えてしまい,
一時投げ釣り中断
そしてこっそり持ってきていた
を投げると…
「ズシッ!」と
いきなり重量感が

この時期にしてはまずまずの300gアオりんです

そして今度は
「クイっ!」と何かが乗った感触で上がってきたのは…

ベビーサイズです
しかし,ちょうど時合が重なったのか
200gサイズを3杯続けてGet!♪


近くにいたサヨリ師?の人から
「あの兄ちゃん,投げしよるけどイカばっかり釣んじょるぞ?」
と声が聞こえてきますが,体裁は気にしません
今日は結果的に「三目」でしたが,
充分なおかずができたので
16:00 納竿
貴重な「投げ日」を惜しみながら帰途に着きました
完
西讃で投げ
いつもご覧いただいていた皆様,
お久しぶりでございます

実に5ヶ月ぶりのブログ更新です

6月に一度,嫁さんの所用の合間に釣り場に下ろしてもらい,
投げ釣りはしたのですが,突発的な腹痛に襲われ「放射能漏れ事故」に

現場にうなだれ,アタリにも合わせられず,魚には根に入られ,散々な結果となりました


(もちろんブログ更新するネタなし

ちょうどその時期,自分の仕事スキルの低さを痛感する出来事が重なり,
「しばらく仕事のスキルをあげよう」と,投げ釣りを封印していました

その間,閲覧してくださった方,
本当にありがとうございました

あまり長い禁欲生活も精神健康上良くないので,一回投げ釣り解禁です

10/22 嫁さんと交渉を繰り返し,出撃

10月下旬とあって,「やはりカレイ?

と考えたものの,今年は水温が高いし,釣具店に本虫がほとんどなかったため,
急遽,新規開拓で「五目釣り」狙いに変更です

キス・ベラ,チャリ
あわよくばカレイ

なんて考えながら,
投げ道具を持って海岸線を走るこの感覚,
やはり…
最高です

そう考えながら,三本セッティング

明日,明後日,明々後日と仕掛けを投げ分け,(注:まっすぐ投げようとした結果)
アタリを待ちます

しかし,
予想通りのエサとり地獄…

仕掛けを上げるたびに針はつるっつるっです

一時間ほど耐えていると,
巻き上げ途中に「ガシッ!」と懐かしい感触が…

エソりんです

30cm弱と微妙なサイズですが,
久しぶりの獲物なので嬉しい

続いて,なんとなーくお魚さんがついている感触で
上がってきたのは

ベラさんです

なかなか食べごろのサイズです

しかし,「エサとりの多さ」と「強烈な向かい風」に気分が萎えてしまい,
一時投げ釣り中断

そしてこっそり持ってきていた

を投げると…
「ズシッ!」と
いきなり重量感が


この時期にしてはまずまずの300gアオりんです


そして今度は
「クイっ!」と何かが乗った感触で上がってきたのは…

ベビーサイズです

しかし,ちょうど時合が重なったのか
200gサイズを3杯続けてGet!♪



近くにいたサヨリ師?の人から
「あの兄ちゃん,投げしよるけどイカばっかり釣んじょるぞ?」
と声が聞こえてきますが,体裁は気にしません

今日は結果的に「三目」でしたが,
充分なおかずができたので
16:00 納竿
貴重な「投げ日」を惜しみながら帰途に着きました

完
Posted by 砂ーマン at 22:25│Comments(10)
│投竿
この記事へのコメント
復帰おめでとうございます!
海に行くと、いつもの自分からちょっと自由になれる、そこが良いなあと思っています。
これからも楽しい釣行記、期待しています。
海に行くと、いつもの自分からちょっと自由になれる、そこが良いなあと思っています。
これからも楽しい釣行記、期待しています。
Posted by 鰈らいす at 2010年11月06日 18:26
鰈らいす さま
ありがとうございます。
本当,海は特別な場所ですね。
私の場合,つい景色に見とれて,
しまうことが多いです。(^^)
だからいつまで経ってもC級投げ師です。(爆)
久しぶりに釣行記を書いてみて,
なんだかつまらない記事になってしまいました。
もっとネタを探さないと(^^…)
ありがとうございます。
本当,海は特別な場所ですね。
私の場合,つい景色に見とれて,
しまうことが多いです。(^^)
だからいつまで経ってもC級投げ師です。(爆)
久しぶりに釣行記を書いてみて,
なんだかつまらない記事になってしまいました。
もっとネタを探さないと(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2010年11月06日 23:40
こんにちわ 初めまして(^^♪
復帰おめでとうございます
楽しいブログなので以前から何度か拝見させて頂いてました~
また私のブログにも足跡を残していただきありがとうございましたm(__)m
私も投げ釣りがメインなのですが
その間のあおリン楽しそうですね!!
私もやってみようかな~
またおじゃまさせて頂きます
復帰おめでとうございます
楽しいブログなので以前から何度か拝見させて頂いてました~
また私のブログにも足跡を残していただきありがとうございましたm(__)m
私も投げ釣りがメインなのですが
その間のあおリン楽しそうですね!!
私もやってみようかな~
またおじゃまさせて頂きます
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年11月07日 09:02

はらぺこあおむし さま
初コメントありがとうございます。
適当な釣行記ばかりですが,
見ていただけていたんですね。
投げ釣りメインということでしたら
いつか釣り場でお会いすることが
あるかもしれませんね(^^)
こちらこそよろしく
お願いいたします。
初コメントありがとうございます。
適当な釣行記ばかりですが,
見ていただけていたんですね。
投げ釣りメインということでしたら
いつか釣り場でお会いすることが
あるかもしれませんね(^^)
こちらこそよろしく
お願いいたします。
Posted by 砂ーマン at 2010年11月07日 22:18
久しぶりですね~
仕事のスキルを上げるため、釣りを封印とは・・・素晴らしい。
人生、そんな時も必要なのでしょうね。
頑張ってください。
理想は釣りは上手いし仕事も出来るサラリーマンですが、仕事って、やればやるほど寄って来るのよね~
仕事のスキルを上げるため、釣りを封印とは・・・素晴らしい。
人生、そんな時も必要なのでしょうね。
頑張ってください。
理想は釣りは上手いし仕事も出来るサラリーマンですが、仕事って、やればやるほど寄って来るのよね~
Posted by maze at 2010年11月08日 00:33
maze さま
返信遅くなりました(^^…)
これまで適当に過ごしてきたツケが
まわってきたので,しばらくは釣行回数
が減りそうです(涙)
鰈の姿を見ないシーズンになるかも??
>理想は釣りは上手いし仕事も出来るサラリーマンですが、
仕事って、やればやるほど寄って来るのよね~
おっしゃるとおりです(^^)
自分の仕事を効率良く終わらせて机の上も
きれいにしていた日には…。
何事もほどほどの頑張りがちょうど良いのかもしれません(^^…)
返信遅くなりました(^^…)
これまで適当に過ごしてきたツケが
まわってきたので,しばらくは釣行回数
が減りそうです(涙)
鰈の姿を見ないシーズンになるかも??
>理想は釣りは上手いし仕事も出来るサラリーマンですが、
仕事って、やればやるほど寄って来るのよね~
おっしゃるとおりです(^^)
自分の仕事を効率良く終わらせて机の上も
きれいにしていた日には…。
何事もほどほどの頑張りがちょうど良いのかもしれません(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2010年11月10日 07:53
ようやく・・・
何度お気に入りをクリックしたことか!?
心の洗濯、出来ましたか?
潮風に当たって体調も違う意味で良くなった事でしょう!
季節柄、すぐに冬眠されるのでしょうが(笑)
次回の爆爆ネタも期待しております。
何度お気に入りをクリックしたことか!?
心の洗濯、出来ましたか?
潮風に当たって体調も違う意味で良くなった事でしょう!
季節柄、すぐに冬眠されるのでしょうが(笑)
次回の爆爆ネタも期待しております。
Posted by SSの親父 at 2010年11月10日 18:07
SSの親父 さま
何度もクリックしていただき
ありがとうございます(^^)
久しぶりの海での時間は妙に落ち着かなかったです(笑)
>季節柄、すぐに冬眠されるのでしょうが(笑)
「真冬の爆風戦隊日の夜」に鈴木さんを
狙うという変態釣行も魅力的です(爆)
ネタに敏感になりながら釣りをしまーす♪
何度もクリックしていただき
ありがとうございます(^^)
久しぶりの海での時間は妙に落ち着かなかったです(笑)
>季節柄、すぐに冬眠されるのでしょうが(笑)
「真冬の爆風戦隊日の夜」に鈴木さんを
狙うという変態釣行も魅力的です(爆)
ネタに敏感になりながら釣りをしまーす♪
Posted by 砂ーマン at 2010年11月11日 21:57
元気で何よりです。
仕事に熱中されていたとは志が高こうございます。
潮風もたまには心地よかったと思います。
荘内半島楠浜界隈のキスは全部私どもキス釣り組合が水揚げしてしまいましたので、少し先のほうへ出かけてください。
仕事に熱中されていたとは志が高こうございます。
潮風もたまには心地よかったと思います。
荘内半島楠浜界隈のキスは全部私どもキス釣り組合が水揚げしてしまいましたので、少し先のほうへ出かけてください。
Posted by さおどうらく at 2010年11月15日 14:35
さおどうらく さま
志が空回りしている毎日でございます(^^…)
>荘内半島楠浜界隈のキスは全部私どもキス釣り組合が水揚げ
>してしまいましたので、少し先のほうへ出かけてください。
お手柔らかにお願いしますよ~。
あと一ヶ月もすれば先端で
越冬キス釣りですね。
あんな難関ポイントはよう攻めませんが(^^…)
志が空回りしている毎日でございます(^^…)
>荘内半島楠浜界隈のキスは全部私どもキス釣り組合が水揚げ
>してしまいましたので、少し先のほうへ出かけてください。
お手柔らかにお願いしますよ~。
あと一ヶ月もすれば先端で
越冬キス釣りですね。
あんな難関ポイントはよう攻めませんが(^^…)
Posted by 砂ーマン at 2010年11月16日 21:35