ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月19日

一流カレイ師になるには

西讃で投げ

平成24年10月17日(水) 5:30~11:30 ※中潮


先日,どうしても学びたい研修があったので
江戸まで自費出張してきました。

ただ,トラウマ関連で非常に難しい内容であり,
学生時代にもしなかった「予習・復習」をしたんですが,
頭の弱い私にはかなりキツかったです汗


さすがに夜は息抜きをしなければ
と,こんなものを持っていっていました。









「カレイ仕掛けの材料」ニコニコ

これからのシーズンに向けて
仕掛けを大量生産しなければなりません。ムカッ

一流カレイ師さんは必ずと言っていいほど,
自己流の仕掛けを作っています。



池袋歓楽街の誘惑にも負けず,
夜はせっせと仕掛けづくりグー

そして無事研修終了キラキラ

ようやく釣りに行こうと段取りをしている最中,
天気予報を見ると「雨雨


くちょうっ(>_<)ノ



ん!?

いや待てよ。

yahoo天気予報で詳細を見てみると


6時 「くもりくもり

9時 「雨雨


                    ※地方気象台観測

となれば




9時までは釣りができる( ̄ー ̄)ノ

                    ※希望的観測


基本的に朝マズメを狙うので
まぁ大丈夫でしょう( ̄ー ̄)ノ
満ち6分までが勝負かな?



行き先候補は2つありましたが,
一つは
ここ3日で十数枚のカレイさんが水揚げされていると情報を受け回避,

もう一つのポイントを選びましたニコニコ


現地到着5:30

ちょうど空がうっすらと青くなっており,
夜明けを切り裂くように4トップ体制で臨みます( ̄ー ̄)ノ




すると,仕掛けを投げ入れた直後,アタリがっ!ビックリアップ








あーやっぱりネニコニコ

まずはぐっさんですキラキラ

最近,扇風機と冷蔵庫で作る一夜干しにはまっているので
もちろんキープです( ̄ー ̄)ノ


そして






次もぐっさん。

期待を裏切りませんニコニコ


しばらく「ぐっさん」釣りを楽しんでいましたが,
8時を境にまったくアタらなくなりました汗


エサも残るようになり,手返しのペースを落としていると


「コンっ!ぼよーん。ぼよーん」


と微妙なアタリタラ~


竿を手に取り,再度「ぼよーン」となったところで

アワセっアップアップ





乗ってますニコニコ
何かは乗ってますニコニコ
あまり重くはないけど,確実に乗ってますニコニコ




あまり期待せずに水面を見ていると


スーッと滑り出しながら現れたのは・・・・・











マコカレイさん26.5cm!アップアップテヘッキラキラ


やったぁアップキラキラ


期待していなかっただけに
小型でしたが喜び爆発ですテヘッテヘッテヘッ



とりあえずバッカンの中に入れ,
同じポイントにすかさず投入アップアップ


カレイは複数枚釣ってこそ,一流カレイ師の証キラキラ


「カレイは同じポイントにいるはず」



そう心の中で念じていると・・・




すぐ釣れました。














・・・。男の子エーン




くちょう(>_<)ノ



もう一度


「カレイは同じポイントにいるはず」




すると竿に適度な重量感がっ!ビックリ

さっきの毛虫よりは確実に手ごたえありキラキラ



丁寧にまきまきし,あがってきたのは・・・




手のひらサイズの











軍手でしたダウンダウン男の子エーン




そうこうしていると時刻は9:30ビックリ


雨が降ってきました雨雨


天気予報どんぴしゃです(苦笑)



しばらく車の中に待機してアタリを待ちましたが,
穴ちゃんが釣れる始末タラ~



雨も本降りになってきたので
これにて納竿。


家に帰って今期初のカレイを煮付けにキラキラアップ









やはり冷凍のカラスカレイとは味が違います( ̄ー ̄)ノ


同じポイントを狙ったにもかかわらず,変なものばかり釣れて,
一流カレイ師にはなれませんでしたが,

これからが盛期パンチ

あと一ヶ月ちょい,頑張ってみますぴよこ3


                    完

  


Posted by 砂ーマン at 22:46Comments(12)投竿