ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
砂ーマン
砂ーマン
投げ釣りにはロマンがあります。 仕事を忘れられる大事な時間。
自分のスタイルでゆるゆるお魚さんを釣りたいな♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月07日

妙に恥ずかしい自己記録更新魚

西讃でキャスティング


週末は三連休。
天気もソコソコ良い気配ドキッ

しかーも、珍しく予定の空席が多い状況キラキラ


ここは一発、釣り三昧の計画です♪


そうとなれば、
早速、知人から情報収集耳


すると、思いもよらぬポイントでの青物情報がびっくり


仕事帰りに現地に寄ると、、、



波止先端にシメ跡がびっしりビックリ


からーの、



湾内にコノシロびっしりビックリ




キラキラ( ̄ー ̄)キラキラ

もう頂いたも同然でしょう!キラキラ
家族が起きる前の短時間勝負です!力こぶ


ルアーの針を研いで,さっさと就寝睡眠



翌朝、場所を取られては行けないと思い、

気合いの3:40起床



ソッコー現地に向かうも、

先行者2名 + コノシロさん不在ガーン


あちゃー!
ベイト抜けてるし。

ちょっといるサヨリでは、
あまりにも期待薄ダウン



そこで、先行のアングラーさんに
他のポイントを聞いて、ちょいと場所移動車


10分後到着。

すると既に7,8人の先行者がおり、
挨拶をして横に入らせてもらうことに


早速、メタルバイブで第一投すると、

ブルッ!ブルッ!


ベイトのコノシロさんが
ルアーにあたる感触ですちょき


ここに居たのか( ̄ー ̄)


時刻は5:50

うっすらと夜が明けてきた、そのとき・・・





ゴツンっ!


硬質な感触が手元に伝わりました。


ジー。

バシャッ!




海面でエラ洗いして抵抗する相手。

適度な引きを味わいながら
海面から抜きあげたのは











シーバスさん58cmキラキラ

やっぱりあんたかい!ニコニコ


気を取り直して投げると、
またシーバスさん。

今度は40cmぐらい。

抜きあげ時にポチャ。

シーバス「あばよっ!」


まぁ、いいです。

今日の狙いはあくまで青物。

夜が完全に明けてからが勝負ですムカッ



期待を込めながら
ルアーをベイトの中に通していきます。


そして
夜が完全に明けた7:00

ひとりのアングラーがやたら丁寧に
やりとりしています。


ん?


リールの手を止めて見つめると、、、


あ!ヤズさんだ!ビックリ

やっぱりいるじゃん!


大丈夫。狙いは合っているはず。








ルアーもドンピシャOK



あとは時間の問題と
数投したその時、



ゴツン!


何者かが竿先を引ったくりました。


ジーーアップアップアップ


フィッシュオン!キラキラ


先ほどまでとは段違いの重量感です。


「エラ洗いもせず横に走る獲物」に、
胸が高鳴ります。


周囲もその様子に気づいたのか


「青物かけたか!?」との声がチラホラ。


若干走りは弱いと思いつつも、
重量感は申し分ないので、
期待しながらリーディングしていくと



バシャッ!


ん?エラ洗い!?


周囲のアングラーたちから

「なんやシーバスか」

「ブラックバスやわ。笑」

「いや、雷魚や。大笑」


なんて散々イジラながら、タモ入れ










メタルバイブはお腹に掛かっていました・・・。


通りで重いはずやわ。


メジャーで計測すると72cm。


周囲に笑われながら釣ったシーバスさん。
実は自己記録更新魚でした。



          完  


Posted by 砂ーマン at 21:28Comments(4)ルアー竿