夜桜に舞った一枚
西讃で投げ
平成21年4月9日(木) 18:15~21:30 大潮
各地で桜が満開となり,絶好のお花見シーズンになりました
投げ師にとっては「花見」=「カレイ」
近年,釣りづらくなりましたが,春のターゲットとしては間違いありません
そんな春のターゲットを狙おうと釣行計画をするも…
当日,朝寝坊
うーん,今から行くのも中途半端だ
仕方ないので,半夜釣りに変更です
狙いは…。
キスはちと早いし,チヌも期待するほど望めない
まぁいいや。
せっかくだし,季節を感じながら釣りができる所に決定
てなことで,荘内半島へレッツごー!
夕暮れ時ですが,桜の花びらが舞う海沿いの道,春を感じさせてくれます
釣り場は迷いに迷ったあげく,初めての場所に。
抜群の景色です
あー癒されます
さっそく竿出しすると,思いのほか速い潮にびっくり
右から左に流れています。
しかも左には潮がよれてる場所が
期待を込め,一本投入しておきます。
しばらくして竿を点検すると,
きれいさっぱり「ごちそうさま」に
本虫がつるんつるんに無くなってます
うーん。
浅いし,フグに違いない
そうこうしながら,手返しを早めて打ち返しているうちに日没。
夜釣りモード突入です
今からが勝負と気合を入れなおしますが,
流れていた潮が止まり,完全まったり潮…
うーん
とりあえず,潮ヨレポイントに投入していた竿を手にとると…
「ずしりっ」
ん?根掛かり??
い,いや,微妙に引っ張れる。
ゆーっくり,あおりながら巻き上げるも
重い…。
とてつもなく重い…。
鳴門ワカメ2株分ひっかけたぐらい重い…。
砂浜場所に移動し,体を反りながら竿を立て,なんとか寄ってきました
最後に波を使って,ズリ上げると…
あーやっぱり
海藻を海に
帰そういや,戻そうとすると (by Dream Angler 夢釣人)
あ,
カレイが付いてる!
夜桜カレイ35.5cm
こんな暗くなっても釣れるんだ
思いもよらなかった一枚にテンションmax
もう一枚,夜桜釣ったるでー!
と同じポイントに投入すると
夜桜☆一枚いただきましたー
その後は,流れない潮に我慢しながら,食べごろのアナゴを一本追加したのみ
21:30 ようやく潮が流れ始めますが,明日仕事なので納竿
おっと,唯一の獲物を忘れるとこでした
水汲みバケツに収まったカレイ
狙いが定まらないまま,来た今回の釣り。
夜桜見ながら,充分に満喫することができました
ちなみに今回の仕掛けはこれだったりします。
カレイと☆釣りの達人にいただいた仕掛けです
関連記事