お魚ブレスレットの効果は?

砂ーマン

2008年06月25日 18:39

鳴門・土佐泊渡船乗り場波止で投げ

平成20年6月23日(月) 22:30~翌1:00 月齢:19.32
23日 中潮 干潮 16:08(16) 満潮23:15(121)
24日 中潮 干潮 4:04(91) 満潮 9:31(132) ※土佐泊






先日,姪からこんなものをもらった。





かわいい
お魚ブレスレットである。

ここのところ投げで大物には縁がないので
願掛けになるのでは?
と期待を込めてつけてみる。

ん?おっ,おっ!
フィッーシュー!フィッーシュ!!
ジージー(妄想:笑)

なんか釣れそう

ブレスレットをしたまま
ネットで「投げ釣り四国」を見ていると
無性に
鯛が釣りたくなってきました


こ,こうなると実釣で証明するしかありません

夜は所要があったけど,
速攻でパッチンと青ゴカイを調達。


そして所要に一区切りをつけて

砂 「今から鯛が釣れるから一緒に行こう!」
嫁 「え?ほんと?じゃあ行く」

と少しホラを吹き
こんな時間から出撃!



現地到着後、海の様子を見ます。

「思った以上に潮が動いていない…
海も濁ってるし,
くらげが大量に漂ってる…」


状況悪し…。

仕掛けを投入もエサ取りが多い。
パッチン餌なら瞬殺。
ハリスが痛んでいるから
フグの仕業でしょう

仕方ないので一本の竿は青ゴカイにして
中投に切り替えます。

しかし


アタリなし…。


エサを付け替えて再投入も

アタリなし…。


左手につけた
「お魚ブレスレット」に願いを託します。

お願いだから何か釣りたい…


しかし海は無常。
嫁さんは飽きて浅瀬にいる
フグを見て楽しんでいます。


0:00
日付も変わり,
連日の疲れからか,急に睡魔が襲ってきたので
撤収を決意

残ったエサは嫁さんに渡し
浅瀬の「フグにあげてもいいよ」と伝え
仕掛けを回収。



海を見ると


なにやら

潮の泡が右から左へ流れています。

正面には大きな潮目が…


メバルならば「祭り」の始まりですが,
今日の状態を考えると,期待薄


そのまま二本目の竿を片付けていると…


シャーー。


ん?


ジッジッ


んん??


ほんの少し竿がお辞儀しました


慌てて嫁さんを呼び
巻いてもらいます。

嫁  「なんかおる」


初めての生体反応に
ドキドキしながら
水面を覗き込んみます。

そして

あがってきたのは…







頭文字Mっ!

マダイ22cmです
青ゴカイに食いついてきました

チャリコサイズですが,
飲み込んでいるためキープ

嫁さんも初めて見る釣った鯛に大喜び

撃沈覚悟だっただけに
嬉しい一枚です



これだけの釣果ですが意気揚々と凱旋。
塩焼きにして美味しくいただきました。



「お魚ブレスレット」
ありがとう


今度はもう少し大きいのもね(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事