小鳴門海峡、開幕…

砂ーマン

2008年04月30日 00:12

鳴門・土佐泊渡船乗り場波止で投げ

平成20年4月29日(火) 19:45~21:45
小潮 満潮 9:20 (118)
    干潮 19:41 (41) ※土佐泊





多忙…。
睡眠時間もろくにとれず、ようやく釣りに行けると思いきや雨…。

そんなこんなで
やっと釣りに来れました。

でも時間が限られてるし、潮もイマイチ。
とりあえずリハビリ程度で到着しました。
土佐泊渡船乗り場。


欲を言えばマダイ。
だけど、小潮だし可能性は極少。

アナゴ君でもいいからと
本日のチョイス餌は








「ぱっちん」
ちょきちょき君です。
遠投は無理だけど
食い込み抜群の万能餌です

潮は緩やかに右から左へ。
期待をせずにアタリを待ちます。


ひさしぶりの海は気持ちいい
心地よい風が東から吹いています。



しかし、


うーん、


いつまでたっても
餌はそのまま。



再び投入。


でも
餌はそのまま。


21:35
とうとう納竿の時間がきてしまったので
竿を巻き上げようと立ち上がると、


真ん中の竿が

「コツっ」



んっ!?

ジーーーーー。

フッィシュオンっ!!


重量感はまずまず
むむっ!?
マダイか!?
胸が高鳴ります


でも、なんかのっぺりした感じ。



これは…。


思い出しました。

この引きはヤツです。


強引に引き抜くと








ウチワザメです。

サメと言っても見ての通りエイの仲間ですが…。


もうこんな時期なんですね。
これから11月まで
コンスタントに釣れるはずです。



小鳴門海峡、開幕!?かな?



ウチワザメ君は撮影後、釈放しました。
なんか元気なかったみたい。
写真撮らずに
すみやかにリリースしたらよかったな。
反省です。









あなたにおススメの記事
関連記事